2016年05月04日
土壁塗りスタート!
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
壁塗りで、腕がパンパンな棟梁です。
新城のお宅の竹木舞も組み終わって、
今日から壁塗りです。
棟梁・・・以前から右腕に爆弾を抱えていて、
この壁塗りが、大変なんですが、やらなくてはいけないので、
頑張って左官さんと、競争しながら塗りますね(笑)

嫁さんが、棟梁の相棒です。
棟梁が土を塗る・・・嫁さんが、土を差し出しでくれる。



このお宅、昔ながらの、壁になる所を、全部塗ります。
調湿効果はもちろん、建築基準法で、防火にも認定されています。
壁の厚みを付ければ、壁倍率も1.5倍になるんです。
伝統構法が見直され出しました。
良い物は、良い物なんですよ・・・
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
壁塗りで、腕がパンパンな棟梁です。
新城のお宅の竹木舞も組み終わって、
今日から壁塗りです。
棟梁・・・以前から右腕に爆弾を抱えていて、
この壁塗りが、大変なんですが、やらなくてはいけないので、
頑張って左官さんと、競争しながら塗りますね(笑)

嫁さんが、棟梁の相棒です。
棟梁が土を塗る・・・嫁さんが、土を差し出しでくれる。



このお宅、昔ながらの、壁になる所を、全部塗ります。
調湿効果はもちろん、建築基準法で、防火にも認定されています。
壁の厚みを付ければ、壁倍率も1.5倍になるんです。
伝統構法が見直され出しました。
良い物は、良い物なんですよ・・・
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
Posted by 大工のとと at 20:22│Comments(0)
│新城のお宅