2016年05月13日
風が吹いても痛い・・・
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
左足の、小指が痛くて、ぶつけた記憶も無いのにどうしたんだろう・・・と
思ったのが・・・痛風ではないかと確信した棟梁です。
風邪が葺いても痛いと言われる痛風!!
以前から、尿酸値が少し高い棟梁でしたので確信したんです。
間違えなく、「痛風」だと・・・
以前、尿酸値を下げるために、色々と苦労した事を思い出されます。
明日から、チョッと食事制限頑張ります。
さて、先日、セミナーで、お水を頂き、
このグラスが、絶対高いと思ったんですが、
名前が出て来ません!!
薩摩切子???

水も、このグラスに入れて飲むとホントに美味しい・・・
最近、思うんです!!
どんな物でも・・・やっぱり本物が良いって事を!!
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
左足の、小指が痛くて、ぶつけた記憶も無いのにどうしたんだろう・・・と
思ったのが・・・痛風ではないかと確信した棟梁です。
風邪が葺いても痛いと言われる痛風!!
以前から、尿酸値が少し高い棟梁でしたので確信したんです。
間違えなく、「痛風」だと・・・
以前、尿酸値を下げるために、色々と苦労した事を思い出されます。
明日から、チョッと食事制限頑張ります。
さて、先日、セミナーで、お水を頂き、
このグラスが、絶対高いと思ったんですが、
名前が出て来ません!!
薩摩切子???

水も、このグラスに入れて飲むとホントに美味しい・・・
最近、思うんです!!
どんな物でも・・・やっぱり本物が良いって事を!!
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
Posted by 大工のとと at 21:48│Comments(0)
│日記