2016年09月12日
「大工の技と人材育成」
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
土曜と日曜と講習だった棟梁です。
若い衆と二人三脚で二日間の講習でした。
県の補助事業での講習会
場所は「碧南ものづくりセンター」
いつもお世話になっている会場です。


技能五輪に出場出来る事で、若い衆の気構え、
技術力など本人にはプラスになる事ばかりだと思います。
しかし、反面苦しい事の方が多いかも・・・
めげずに、精一杯努力してほしいですね。
親方として、精一杯応援します!!
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
土曜と日曜と講習だった棟梁です。
若い衆と二人三脚で二日間の講習でした。
県の補助事業での講習会
場所は「碧南ものづくりセンター」
いつもお世話になっている会場です。


技能五輪に出場出来る事で、若い衆の気構え、
技術力など本人にはプラスになる事ばかりだと思います。
しかし、反面苦しい事の方が多いかも・・・
めげずに、精一杯努力してほしいですね。
親方として、精一杯応援します!!
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
Posted by 大工のとと at 20:52│Comments(0)
│競技大会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。