ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2016年11月09日

またひとり

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。

今日は少しへこんでいる棟梁です。

こんな事を書いていいのか・・・

でも、長年、棟梁を可愛がってくれた、

大将が旅立って行きました。

はい、かれこれ40年近く、子供のころから、

可愛がってくれた、大将が無くなったと連絡がありました。

大分ショックで、お昼から、仕事をする気になれずだらだらと過ごしてしまいました。

その方も、昭和51年から独立して、親父との付き合いも昭和52年からです。

家に来るたびに、お前は大工になるんだぞ・・・と

言ってくれて、大工になった棟梁の、相談相手であったりと、

いろんな事でお世話になった方です。

そんな方も昨年、病気がちになり、宣告設けたりと、

病気療養をしながら、治療をしていたんです。

そんな治療中でも、次はお前たちに時代だから頑張れと・・・

はげましてくれていたんです。

最後にお会いしたのが、3か月前でしょうか。

棟梁も、若い衆のが五輪があってなかなか見行く事が出来なかったんですが、

午前、11時ごろ亡くなったと連絡がありました。

ブログを書いていても、涙が出て来てしまいますが、

心より、ご冥福をお祈りします。








                   棟梁

新しい、棟梁のブログはこちら

       
            大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】



長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください




タグ :恩人

同じカテゴリー(日記)の記事画像
一日参り
本年もよろしくお願いします。
歳神様…お迎え出来ます。
今日から師走
新米
次の世代に・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 一日参り (2021-02-01 20:17)
 本年もよろしくお願いします。 (2021-01-06 21:13)
 歳神様…お迎え出来ます。 (2020-12-28 21:31)
 今日から師走 (2020-12-01 20:33)
 新米 (2020-11-02 20:30)
 次の世代に・・・ (2020-10-07 19:19)

Posted by 大工のとと at 21:11│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。