2016年12月27日
とと号が・・・
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
愛車がリコールで入院して、道具の積みおろしに、
嫌気がさしている棟梁です。
さて、わが愛車「とと号」ですが、
11月にリコールのお手紙が来まして、
入院する事になったんです。
ま~しょうがないと諦めたんですが、
10月の車検で、道具を全部おろして積み替えたばかり・・・
2か月でまた道具の積みおろしはしんどいです。
下ろすにはさほど時間がかからないんですが、
積み込みが大変なんです。
何故って、一度積み込んで、少しでも不具合があると積み下ろしの時に、
工夫して、都合がいいように積み替えるからです。
これだけの道具を、棚に全部収納します。

これだけの収納があっても、まだ積みきれません。


どんだけ道具を持っているんだという話になりますが、
棟梁、道具だけは人並み以上に持っています。
なので、この「とと号」で現場に行くとだいたい仕事が出来てしまいます。
なので、積み込みに時間をかけないと道具が直ぐに見つかりません!
しかし、2か月で・・・2回の積みおろしは、時間がかかるのでしんどいです(笑)
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
愛車がリコールで入院して、道具の積みおろしに、
嫌気がさしている棟梁です。
さて、わが愛車「とと号」ですが、
11月にリコールのお手紙が来まして、
入院する事になったんです。
ま~しょうがないと諦めたんですが、
10月の車検で、道具を全部おろして積み替えたばかり・・・
2か月でまた道具の積みおろしはしんどいです。
下ろすにはさほど時間がかからないんですが、
積み込みが大変なんです。
何故って、一度積み込んで、少しでも不具合があると積み下ろしの時に、
工夫して、都合がいいように積み替えるからです。
これだけの道具を、棚に全部収納します。

これだけの収納があっても、まだ積みきれません。


どんだけ道具を持っているんだという話になりますが、
棟梁、道具だけは人並み以上に持っています。
なので、この「とと号」で現場に行くとだいたい仕事が出来てしまいます。
なので、積み込みに時間をかけないと道具が直ぐに見つかりません!
しかし、2か月で・・・2回の積みおろしは、時間がかかるのでしんどいです(笑)
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
Posted by 大工のとと at 22:09│Comments(0)
│日記