2012年06月17日
お疲れ様♪豊橋の大工さん
こんにちは。
今日は、暑くて、暑くて、大会は大変でした!
長楽の皆さんも頑張って頂き、怪我をする方も
無く、残念ながら優勝する事は出来ませんでした
が、大いに親睦を深めながら、楽しんで頂けて良
かったと思います。
選手の皆さん、お疲れさまでした<(_ _)>
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
今日は、暑くて、暑くて、大会は大変でした!
長楽の皆さんも頑張って頂き、怪我をする方も
無く、残念ながら優勝する事は出来ませんでした
が、大いに親睦を深めながら、楽しんで頂けて良
かったと思います。
選手の皆さん、お疲れさまでした<(_ _)>
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :お疲れ様
2012年06月17日
大会♪豊橋の大工さん
おはようございます。
お天気にも恵まれ、地区体育館で、今週もソフトバレーの大会に、参加しています。
かかも一緒に、選手で頑張ってくれています。

頑張りま~す!
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
お天気にも恵まれ、地区体育館で、今週もソフトバレーの大会に、参加しています。
かかも一緒に、選手で頑張ってくれています。

頑張りま~す!
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :ソフトバレーボール大会
2012年06月16日
ちょっと得した気分♪豊橋の大工さん
こんばんは。
先日、現場に行く途中で、お昼ご飯頂いてきました。

ランチメニューの中から、イベリコブタ丼・サラダバー付きセット(750円)。

サラダバーと、お味噌汁がおかわり自由、ちょっと得した気分。

セットドリンク頼んで100円

サラダバーおかわりしてしまい、ごちそうさまでした。
棟梁
喫茶香房 涼
豊橋市野依台1丁目32-8
℡0532-87-4337
AM 7:00~PM 6:00
午後6時より、予約制の居酒屋さんになるそうです。
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
先日、現場に行く途中で、お昼ご飯頂いてきました。
ランチメニューの中から、イベリコブタ丼・サラダバー付きセット(750円)。
サラダバーと、お味噌汁がおかわり自由、ちょっと得した気分。
セットドリンク頼んで100円
サラダバーおかわりしてしまい、ごちそうさまでした。
棟梁
喫茶香房 涼
豊橋市野依台1丁目32-8
℡0532-87-4337
AM 7:00~PM 6:00
午後6時より、予約制の居酒屋さんになるそうです。
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :ランチ
2012年06月16日
覚悟を決めて♪豊橋の大工さん
こんにちは。
雨も降りだし、気分がいまいちすっきりしない日になりました。
さて。。
覚悟を決めて、行ってまいりました。
何処って・・・眼鏡屋さん!!
先日、眼科で、とうとう老眼の判定を先生にされてしまったので、
高校生時代に、眼鏡を作った、このお店に、迷わず行って来ました。
メガネのヨシムラで、昔3本位メガネを作って頂きましたが、幸い良い事にメガネ使わなくて済むようになり、
25年ぶりぐらいでしょうね。

奥さんに、まだ老眼軽いほうだから、大丈夫ですよって、にっこり・・・
メガネ姿・・・恥かしながらご期待して下さい!!
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
雨も降りだし、気分がいまいちすっきりしない日になりました。
さて。。
覚悟を決めて、行ってまいりました。
何処って・・・眼鏡屋さん!!
先日、眼科で、とうとう老眼の判定を先生にされてしまったので、
高校生時代に、眼鏡を作った、このお店に、迷わず行って来ました。
メガネのヨシムラで、昔3本位メガネを作って頂きましたが、幸い良い事にメガネ使わなくて済むようになり、
25年ぶりぐらいでしょうね。
奥さんに、まだ老眼軽いほうだから、大丈夫ですよって、にっこり・・・
メガネ姿・・・恥かしながらご期待して下さい!!
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
2012年06月15日
ご依頼♪豊橋の大工さん
こんにちは。
だんだん曇ってきて、明日から雨が降るみたいで、本格的に、
梅雨入りでしょうか??
ある方から、これをやって欲しいとご依頼があり、
ご注文を賜りました。
その内容は・・・
まな板を、もう少し、短く切って欲しい。


包丁を研いでほしいとのご依頼でした。


綺麗に研いどきました。
ご依頼主は、この方です。

これで、料理も天下一品・・・
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
だんだん曇ってきて、明日から雨が降るみたいで、本格的に、
梅雨入りでしょうか??
ある方から、これをやって欲しいとご依頼があり、
ご注文を賜りました。
その内容は・・・
まな板を、もう少し、短く切って欲しい。
包丁を研いでほしいとのご依頼でした。
綺麗に研いどきました。
ご依頼主は、この方です。
これで、料理も天下一品・・・
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :ご依頼
2012年06月15日
祝 開店♪豊橋の大工さんみてね!
おはようございます。
お天気にも恵まれ「ぴーすふる」さん
開店しま~す。

皆さん、近くに来たときには、
是非、お立ち寄りくださいね。
場所は、柱六番町101。
地図を、昨日のブログに載せてありますので、
見て下さい。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
お天気にも恵まれ「ぴーすふる」さん
開店しま~す。

皆さん、近くに来たときには、
是非、お立ち寄りくださいね。
場所は、柱六番町101。
地図を、昨日のブログに載せてありますので、
見て下さい。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :ぴーすふる開店
2012年06月14日
明日は♪豊橋の大工さん
こんばんは。
午前中は、暑くて、昼間は曇ってきて、夕方は、また暑くて、
体調管理が,しにくい一日でした。
ご紹介です!!
明日、朝9:00より新装開店します。
うたえる カフェ 「ぴーすふる」さん。
加藤建築で、改装工事をさせて頂く事が出来ました。


気さくで、美人のママさんが、お出迎えして頂けま~す。

是非、皆さん、ご来店して下さい。
ソフトドリンク、軽食、ママさん特製おまかせせランチもありますよ~
場所は、豊橋市柱6番町101です。.
大きな地図で見る
ご来店お待ちしてもうしあげております。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
午前中は、暑くて、昼間は曇ってきて、夕方は、また暑くて、
体調管理が,しにくい一日でした。
ご紹介です!!
明日、朝9:00より新装開店します。
うたえる カフェ 「ぴーすふる」さん。
加藤建築で、改装工事をさせて頂く事が出来ました。
気さくで、美人のママさんが、お出迎えして頂けま~す。
是非、皆さん、ご来店して下さい。
ソフトドリンク、軽食、ママさん特製おまかせせランチもありますよ~
場所は、豊橋市柱6番町101です。.
大きな地図で見る
ご来店お待ちしてもうしあげております。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :新装開店
2012年06月14日
ブラックサンダー♪豊橋の大工さん
こんにちは。
だんだん曇ってきて、明日は雨でしょうか?
食事の後の、デザートにと、まみりさんに頂いちゃった。

ごちそうさま・・・
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
だんだん曇ってきて、明日は雨でしょうか?
食事の後の、デザートにと、まみりさんに頂いちゃった。

ごちそうさま・・・
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :ブラックサンダー
2012年06月14日
喜んで頂けて♪豊橋の大工さん
おはようございます。
今日もいい天気になり、気分も絶好調です!
先日作った、オーダー家具(テーブル)いい感じに仕上がりました。


お客さんにも喜んで頂けて、良かったですよ~
ありがとーの言葉で、気分がとってもいい感じです!
このご縁に感謝です。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
今日もいい天気になり、気分も絶好調です!
先日作った、オーダー家具(テーブル)いい感じに仕上がりました。


お客さんにも喜んで頂けて、良かったですよ~
ありがとーの言葉で、気分がとってもいい感じです!
このご縁に感謝です。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :オーダー家具
2012年06月13日
見学先♪豊橋の大工さん
こんばんは。
少しづつ暑くなって来ましたが。
まだ、ジメッとしてないだけ、良いでしょうか!
鳥栄さんで、ランチをした後、向かった先は。
タカラスタンダード豊橋支店。

そう、お風呂を見学をしに来たんです。

新しいお風呂やっぱりいいな!!
たまたま、加藤建築の担当の営業マンが、いてくれて
しっかりと、説明してくれました。
解るかな・・・??

左のガラスの向こうで、電話をかけている営業マン。
ここで、約2時間・・・お世話になり説明して頂きました。
ホーローやっぱり長持ちして、値段もお値打ちで、是非皆さんにもっと知って頂きたいものです!!
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
少しづつ暑くなって来ましたが。
まだ、ジメッとしてないだけ、良いでしょうか!
鳥栄さんで、ランチをした後、向かった先は。
タカラスタンダード豊橋支店。
そう、お風呂を見学をしに来たんです。
新しいお風呂やっぱりいいな!!
たまたま、加藤建築の担当の営業マンが、いてくれて
しっかりと、説明してくれました。
解るかな・・・??
左のガラスの向こうで、電話をかけている営業マン。
ここで、約2時間・・・お世話になり説明して頂きました。
ホーローやっぱり長持ちして、値段もお値打ちで、是非皆さんにもっと知って頂きたいものです!!
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
2012年06月13日
鳥栄さん♪豊橋の大工さん
おはようございます。
今日は、いい天気になり朝から頑張るぞ!
そんなお天気になりました。
昨日の、昼食はかかの姉夫婦(まみり)さんと、
どすごい丼を食べようと、鳥栄さんへ・・・



天丼を半分位食べて、天茶をかけて二度楽しめる
とても美味しく頂き、ごちそうさまでした。
和モダンちっくの店内とってもいい感じ!
今度は、夜お邪魔して見たいものです。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
今日は、いい天気になり朝から頑張るぞ!
そんなお天気になりました。
昨日の、昼食はかかの姉夫婦(まみり)さんと、
どすごい丼を食べようと、鳥栄さんへ・・・



天丼を半分位食べて、天茶をかけて二度楽しめる
とても美味しく頂き、ごちそうさまでした。
和モダンちっくの店内とってもいい感じ!
今度は、夜お邪魔して見たいものです。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
2012年06月12日
旬の果物に!♪豊橋の大工さん
こんばんは。
今日は、お昼頃から雨が降り出し、少しジメッとして、
気分が、載らない日でした。
しかしながら、少しハードな一日でした。
午前中は、お客さんの所に行く途中で、
かかとも仲良くさせていたき、僕にも気にかけて頂ける、
みっちゃんのお店で、お客さんの所に持って行く、手土産を作って頂きました。
みっちゃんのお店って・・・

柳生橋にある、「すぎうらくだもの」さんで、旬の果物を包んで頂きました。
突然にもかかわらず、気軽に対応して下さり、ありがとうございます。

明日は、緊張しないで頑張って下さいね~
今日はありがとうございました。
この後、まだまだ続きますが、後日、記事アップしま~す。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
今日は、お昼頃から雨が降り出し、少しジメッとして、
気分が、載らない日でした。
しかしながら、少しハードな一日でした。
午前中は、お客さんの所に行く途中で、
かかとも仲良くさせていたき、僕にも気にかけて頂ける、
みっちゃんのお店で、お客さんの所に持って行く、手土産を作って頂きました。
みっちゃんのお店って・・・
柳生橋にある、「すぎうらくだもの」さんで、旬の果物を包んで頂きました。
突然にもかかわらず、気軽に対応して下さり、ありがとうございます。
明日は、緊張しないで頑張って下さいね~
今日はありがとうございました。
この後、まだまだ続きますが、後日、記事アップしま~す。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
2012年06月11日
シロアリ被害♪豊橋の大工さん
こんばんは。
梅雨入りしそうな、そんなお天気になりそうですね。
湿度が多く、ジメッとした嫌な、気候になって来ます。
少し、気を付けて下さい!!
こんな風に、シロアリの被害の、ご依頼が、少し増えて来ています。
注意して見て下さいね~


早目の、駆除をお勧めいたします。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
梅雨入りしそうな、そんなお天気になりそうですね。
湿度が多く、ジメッとした嫌な、気候になって来ます。
少し、気を付けて下さい!!
こんな風に、シロアリの被害の、ご依頼が、少し増えて来ています。
注意して見て下さいね~
早目の、駆除をお勧めいたします。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :シロアリ
2012年06月10日
ソフトバレー♪豊橋の大工さん
こんばんは。
今日は、校区のソフトバレーの大会でした。
長楽(ながら)チームは4チーム出場しまして、
Aチームが、昨年に続き準優勝を飾る事が出来ました事、
本当に、ありがとうございました。
そして選手の皆さんお疲れさまでした。
体育委員の僕は、主審や、副審や線審など、審判をする事が多く、
選手の皆さんが頑張ってくれました!!

かかも、選手として、出場してくれました。
大工魂のTシャツを着て。

目立ってましたよ~~
来週は地区の大会なので、精一杯頑張りたいと思います。
長楽(ながら)の皆さん、怪我をする人もなく、無事に、試合を終わる事が、
出来ました事、皆さんのおかげです。
本当に、ありがとうございました。
長楽 体育委員 加藤
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
今日は、校区のソフトバレーの大会でした。
長楽(ながら)チームは4チーム出場しまして、
Aチームが、昨年に続き準優勝を飾る事が出来ました事、
本当に、ありがとうございました。
そして選手の皆さんお疲れさまでした。
体育委員の僕は、主審や、副審や線審など、審判をする事が多く、
選手の皆さんが頑張ってくれました!!

かかも、選手として、出場してくれました。
大工魂のTシャツを着て。
目立ってましたよ~~
来週は地区の大会なので、精一杯頑張りたいと思います。
長楽(ながら)の皆さん、怪我をする人もなく、無事に、試合を終わる事が、
出来ました事、皆さんのおかげです。
本当に、ありがとうございました。
長楽 体育委員 加藤
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
2012年06月09日
家具作り♪豊橋の大工さん
こんばんは。
今日はご依頼のあった、テーブルの製作です。

幅700mmx長さ1650mmx高さ650mmもテーブルの製作です。
こんな感じの足どうでしょうか!

少し細工をして見ました。
シャチで止める工法です。

全体の感じはこんな風に出来ました。

お客さんのご希望で、少し色を付けるので後の仕上げは、ペンキ屋さんにお願いしました。
今日の夜、ペンキ屋さんが、仕事してくれていますので、
月曜日には、完成した、テーブル、ご紹介出来ると思いますので、
お楽しみに、待ってて下さい。
明日は朝から校区のソフトバレーの試合です。
選手の皆さん、怪我のないように頑張りましょう!!
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
今日はご依頼のあった、テーブルの製作です。
幅700mmx長さ1650mmx高さ650mmもテーブルの製作です。
こんな感じの足どうでしょうか!
少し細工をして見ました。
シャチで止める工法です。
全体の感じはこんな風に出来ました。
お客さんのご希望で、少し色を付けるので後の仕上げは、ペンキ屋さんにお願いしました。
今日の夜、ペンキ屋さんが、仕事してくれていますので、
月曜日には、完成した、テーブル、ご紹介出来ると思いますので、
お楽しみに、待ってて下さい。
明日は朝から校区のソフトバレーの試合です。
選手の皆さん、怪我のないように頑張りましょう!!
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :オーダーのテーブル
2012年06月08日
お参り♪豊橋の大工さん
こんばんは。
今日は朝、6時ちょっと過ぎに、かかとお出かけ・・・
何処って・・・先月も行けなくて、今日を逃すと、今月も行けそうに無かったので、
椿大神社、お参りに行って来ました。
写真は、すっかり撮るのを忘れてしまい、以前の物を拝借します。

朝早く出発したのに、四日市のジャンクションで、大渋滞(集中工事のため)ここを通り抜けるのに・・・
約一時間かかり、朝一番のご祈祷は出来ませんでした。
でも、結局、9時についても朝一番のご祈祷でした。
それはそれで嬉しいんです。
神様は見ていてくれたんだなと、勝手に喜んでいる棟梁です。
もたもたしている暇もなく、でもお腹がすいて、帰りは、初めて、
赤塚のPAに入って見て、お昼ご飯いただきました。

三河の海丼セット、いただきました。
美味しかったですよ~~
初めて入った赤塚PA、コンビニ、吉野家、がありけっこう充実していましたね!!
本来なら一日参りしたかったんです!
残念ながら行く事が出来なかったので、来月チャレンジします。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
今日は朝、6時ちょっと過ぎに、かかとお出かけ・・・
何処って・・・先月も行けなくて、今日を逃すと、今月も行けそうに無かったので、
椿大神社、お参りに行って来ました。
写真は、すっかり撮るのを忘れてしまい、以前の物を拝借します。
朝早く出発したのに、四日市のジャンクションで、大渋滞(集中工事のため)ここを通り抜けるのに・・・
約一時間かかり、朝一番のご祈祷は出来ませんでした。
でも、結局、9時についても朝一番のご祈祷でした。
それはそれで嬉しいんです。
神様は見ていてくれたんだなと、勝手に喜んでいる棟梁です。
もたもたしている暇もなく、でもお腹がすいて、帰りは、初めて、
赤塚のPAに入って見て、お昼ご飯いただきました。
三河の海丼セット、いただきました。
美味しかったですよ~~
初めて入った赤塚PA、コンビニ、吉野家、がありけっこう充実していましたね!!
本来なら一日参りしたかったんです!
残念ながら行く事が出来なかったので、来月チャレンジします。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :お参り
2012年06月07日
嬉しい出来事♪豊橋の大工さん
こんばんは。
今日は、こんなに嬉しい事は無く、かかよりも前に記事アップしちゃいます。
午前中に、地元の「喫茶 早川」に、かかと、とある方が、密会していたんです。
僕は、午前中に、納めないといけない物があり、行く事が出来ずに・・・残念でした。
最近、勝手に便乗ダイエットに参加されている、
この方の隠れファンである、とと、に素敵なプレゼントを頂きました。
すいません、ととと、かかにです。
ブーメランとと、ビキニかか、だそうです。

ビックリするくらい、なんか似てないですか???

先生の作品を手にすると、なぜか遊び心が。。。

ちょっと遊びだし・・・

末永く仲むつまじく。

これ以上は、失礼になっちゃいます!!
家にいる、先生の子供たち。。


事務所に花を添えて頂いています。
先生、ありがとうございます。
こんなに、嬉しい事は、ありません。
展示用の、スペース作らねばなりませんね~~!!
台がへこんだら、遠慮なく持って来て頂けたら、
真直ぐに、削りますのでご心配なさらず、持って来て下さい。
久し振りに、暖かい心使いに感動、感謝している・・・
棟梁・・・です!!
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
今日は、こんなに嬉しい事は無く、かかよりも前に記事アップしちゃいます。
午前中に、地元の「喫茶 早川」に、かかと、とある方が、密会していたんです。
僕は、午前中に、納めないといけない物があり、行く事が出来ずに・・・残念でした。
最近、勝手に便乗ダイエットに参加されている、
この方の隠れファンである、とと、に素敵なプレゼントを頂きました。
すいません、ととと、かかにです。
ブーメランとと、ビキニかか、だそうです。
ビックリするくらい、なんか似てないですか???
先生の作品を手にすると、なぜか遊び心が。。。
ちょっと遊びだし・・・
末永く仲むつまじく。
これ以上は、失礼になっちゃいます!!
家にいる、先生の子供たち。。
事務所に花を添えて頂いています。
先生、ありがとうございます。
こんなに、嬉しい事は、ありません。
展示用の、スペース作らねばなりませんね~~!!
台がへこんだら、遠慮なく持って来て頂けたら、
真直ぐに、削りますのでご心配なさらず、持って来て下さい。
久し振りに、暖かい心使いに感動、感謝している・・・
棟梁・・・です!!
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :たかはしworld
2012年06月06日
ご報告♪豊橋の大工さん
こんばんは。
ご報告いたします。
お昼前に、井原にある冨安眼科に行って来まして、その結果は・・・

今は、花粉症で目が炎症を起こしているので、
目薬をさして、炎症が直ってから、診察に来るようにと、先生に言われました。
1~2週間後に来て下さいとの事。
炎症直ったら、再度、検査だそうです。
今日、視力検査で、看護師さんが、う~~~ちょっと入っているかな??
ちゃんと直して、再度検査いて頂きたいと思っています。
目薬、しっかりさして、老眼とはサヨナラします(笑)
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
ご報告いたします。
お昼前に、井原にある冨安眼科に行って来まして、その結果は・・・
今は、花粉症で目が炎症を起こしているので、
目薬をさして、炎症が直ってから、診察に来るようにと、先生に言われました。
1~2週間後に来て下さいとの事。
炎症直ったら、再度、検査だそうです。
今日、視力検査で、看護師さんが、う~~~ちょっと入っているかな??
ちゃんと直して、再度検査いて頂きたいと思っています。
目薬、しっかりさして、老眼とはサヨナラします(笑)
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :検査結果
2012年06月06日
ドキドキ♪豊橋の大工さん
こんにちは、
来ましたよ~
井原にある富安眼科。
今日も、車、車、人、人、凄いです。

とても、お昼までには帰れそうにありません。
検査結果は、後ほどにアップしますね~
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
来ましたよ~
井原にある富安眼科。
今日も、車、車、人、人、凄いです。

とても、お昼までには帰れそうにありません。
検査結果は、後ほどにアップしますね~
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :眼科
2012年06月05日
素直に♪豊橋の大工さん
こんばんは。
やっと一息つくかなと思っても、やりたい事いっぱい、やらなくてはいけない事もいっぱい、
ありすぎてどうしようと、悩んでいる今日この頃です。
今日、眼科に行ってきたのですが、この時期、僕と一緒の花粉症でいっぱい?
駐車場に入りきらないくらいの、車、車、人、人でそく諦めて、明日の午前中に行く事にしました。
不安が残りますが、沢山の応援のコメント頂きまして、素直に認めよう・・・老眼かな!?
心の中では、認めたくない自分、認める自分、色んな意味で、意見が交錯していましすが、
要するに、恥ずかしいのかな・・・ 間違いなさそ~です!
なかなか素直に慣れないでいる自分との闘いです。
最後は自分だ~
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
やっと一息つくかなと思っても、やりたい事いっぱい、やらなくてはいけない事もいっぱい、
ありすぎてどうしようと、悩んでいる今日この頃です。
今日、眼科に行ってきたのですが、この時期、僕と一緒の花粉症でいっぱい?
駐車場に入りきらないくらいの、車、車、人、人でそく諦めて、明日の午前中に行く事にしました。
不安が残りますが、沢山の応援のコメント頂きまして、素直に認めよう・・・老眼かな!?
心の中では、認めたくない自分、認める自分、色んな意味で、意見が交錯していましすが、
要するに、恥ずかしいのかな・・・ 間違いなさそ~です!
なかなか素直に慣れないでいる自分との闘いです。
最後は自分だ~
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :老眼