2012年12月28日
いまどき「アナログ」
見に来て下さいありがとうございます。
こんばんは。
今日は、次女が、自動車学校の入校式に出かけ、
これから、無事に運転免許所を取れることを祈っていた棟梁です。
さて、今日の棟梁の行動は、
午前中に、市役所に行く用事があり、帰りに、ある方に、サプライズプレゼントを用意しまして、
家に帰ってからは、図面と格闘&見積もりです。

なにせ、アナログな棟梁は、CAD図面はかけても、自動積算が出来ないんです(笑)
なので当然、納まりを考えながら、材料だしなんですよ。
でも、これが、頭の中に入って来るんです。
よく、親父に言われたんです!!
納まりを頭の中にイメージしてから、仕事にかかれ・・・と
今、この時代、パソコンでほとんど出来てしまう、
そんな時代の中で、考えたいんですよ。
僕を信頼して下さる、お客さんの顔を思い浮かべて、こんな風にしたら立派になるかな!
そこを、こうしたらコスト抑えられるかな・・・なんて考えながら、拾い出ししているんです。
なので、僕が見積もりすると、少しお時間を頂きます。
それは自信を持って、自信のある単価で、お客さんに見積もりを、
提示したいからです。
何かと、ご迷惑をおかけする事があるかも分かりませんが、
なにとぞ、ご了承ください。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
今日は、次女が、自動車学校の入校式に出かけ、
これから、無事に運転免許所を取れることを祈っていた棟梁です。
さて、今日の棟梁の行動は、
午前中に、市役所に行く用事があり、帰りに、ある方に、サプライズプレゼントを用意しまして、
家に帰ってからは、図面と格闘&見積もりです。
なにせ、アナログな棟梁は、CAD図面はかけても、自動積算が出来ないんです(笑)
なので当然、納まりを考えながら、材料だしなんですよ。
でも、これが、頭の中に入って来るんです。
よく、親父に言われたんです!!
納まりを頭の中にイメージしてから、仕事にかかれ・・・と
今、この時代、パソコンでほとんど出来てしまう、
そんな時代の中で、考えたいんですよ。
僕を信頼して下さる、お客さんの顔を思い浮かべて、こんな風にしたら立派になるかな!
そこを、こうしたらコスト抑えられるかな・・・なんて考えながら、拾い出ししているんです。
なので、僕が見積もりすると、少しお時間を頂きます。
それは自信を持って、自信のある単価で、お客さんに見積もりを、
提示したいからです。
何かと、ご迷惑をおかけする事があるかも分かりませんが、
なにとぞ、ご了承ください。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください