ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2013年01月01日

今年も始まります!

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


昨日は、夜遅くまでと言っても、もう日付もすっかり変わっていて、

3時に寝て、7時には起きた棟梁です。



改めまして、「明けましておめでてうございます」

昨年は、本当に色々な方に、ご縁を頂いて、

感謝と言う言葉しかありませんでした。



今年も、ブログでも目標を掲げ、少しでも皆様のお役に立てるように、

日々精進してまいります。


夫婦仲良く、今年は結婚25周年の銀婚式なんです。

平成元年5月18日に結婚してはや25年になろうとしています。



地元の氏神様にお参りに行って来まして・・・





やっぱり夫婦仲良くお互いを認め合う事かな!






さて今日は、朝から神様、仏様、地の神様、道具の神様等々お供えや

お札を変えたり、一通りの仕事を済ませてから、朝ごはんです。


わが家は、かかの手作りのおせちと、31日についたお餅で、お雑煮なんです。









実はは31日、餅つきをしたんですが、2日続けての餅つきと言う事もあって、


疲れ切ってしまい、ブログを書く事が出来なかったんです。


自分でついたお餅、やっぱりど美味いです。



明日は、朝から、椿さんお参りに行って来ます。


さぁ~今年も始まりました!


気合を引き締めまして、努力して行きます。


                    棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
  


Posted by 大工のとと at 21:51Comments(6)日記

2013年01月01日

平成25年は・・・

明けましておめでとうございます。


平成25年も始まりました。


今年は、どんな年になっていくのか、楽しみで仕方ありません。


昨年は、挑戦し、そして勉強させて頂いた年でした。


今年は、昨年勉強した知識を、お客様に、

もっとお伝え出来るように努力していきたいと思います。


技術がどんどん、無くなって行くようなそんな時代が、

来るような事になってしまう事に、ならないように、


「棟梁」自ら新しい技術を取り入れたり、

古来からの技術に、さらに磨きをかけて、


今の時代に、お客様のライフスタイルに合った、


家造りを目指して行きたいと思います!




まだまだ、未熟な大工の棟梁ではありますが、


本年も、どうぞよろしくお願いいたします。




                棟梁



      


Posted by 大工のとと at 01:24Comments(0)日記