ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2013年03月25日

念願の!

見に来て下さりありがとうございます。



こんばんは。



今日は、念願のお料理を食べる事ができて、


温泉にも入れて休養が出来た棟梁です。




今日は、仕事お休みさせてもらって、念願のお料理頂きました。



向かった先は、山のれすとらんさかたさん、以前から、

お邪魔したかったんですが、なかなか都合がつかず、ようやく行く事が出来ました。








17周年の時には、忙しく行く事が出来なくて、ようやくです。



やはりここに来たら、「鯉御膳」を注文しなくては・・・








鯉ってなんか癖がありそうでしたが、全然そんな事が感じられませんでした。


鯉のから揚げも、柔らかくふわっととろける感じ・・・


お刺身も、しっかりした歯ごたえがあり美味しくいただけました。





やはり同級生、頑張っている姿に、刺激を受けますよね!!









美味しい料理頂いて、





東栄温泉で、疲れを癒し、明日からの仕事頑張ります。




          
                         棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  


Posted by 大工のとと at 21:46Comments(2)日記

2013年03月25日

気分も新たに

おはようございます。



昨日は、親父の四十九日の法要があり、


やっと一息つくことができた棟梁です。



私ごとで、申し訳ありませんが、


四十九日の法要が無事行う事が出来まして、


親戚が方々をはじめ、妹妹の家族を含め総勢三十五人の

大所帯での法事となりました。


きっと親父も喜んでくれたと思います。


今日は、朝、葬儀屋さんが、最期の片付けに来てくれるので、


その後は、「お休み」頂きます。



温泉にでも行って疲れを癒やしたいと思います。



ではでは、後ほど・・・


あっ  そうそう大阪の娘も、トンボ帰り


仲良くツーショット!






パイナップル持って帰りました(笑)








今度は、六月ぐらいかな?



                    
                         棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  


Posted by 大工のとと at 07:37Comments(4)日記