ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2015年05月07日

どうせ足場を掛けるなら一度に済ませる!!

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。

連休も終わり、きゅはバタバタの一日を過ごした棟梁です。


やっちゃいました!!

連休明けに、打ち合わせがある事・・・

その頃、田原の外壁の塗装工事が終わり、

足場も昨日、取れて良かったんでしたが、

チョッとした事で、窓が開かないと連絡があり、

飛んで行きました。

チョッとした事でしたので、すぐに復旧完了できて、

良かったね~~~と

思っていた時に電話が鳴って、



棟梁・・・打ち合わせどうなった!!

今どこにおる!!


あ~~~やっちゃった!!

ごめんなさいと、お詫びをして、時間をずらして頂きました。


本当にすいませんでした。



さ~て、こんな具合に外壁の塗装工事が終わりました。


外壁と屋根の塗装工事、

屋根の棟の中身が腐っていて取り換え、

樋も途中で割れていたりして取り換え、

ベランダの防水工事の補修、

目隠しルーバーの取り付け(基礎からやり直し)

既存の、フェンスを目隠しルーバーと同じような色に塗り替え等々。

チーム加藤の業者さんで、足場を掛けている間に、終了しました。








右と左本来は同じ色でしたが、南側を目隠しルーバーに変えたため、

その色に合わせるように塗り直しました。









チーム加藤の皆さんありがとう。

ご依頼して頂きました、H様ありがとうございました。


このように、棟梁だから出来る事、皆さんご存知でしたか!!




                   棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください

  


Posted by 大工のとと at 21:06Comments(0)外壁塗装工事