2015年09月01日
気持ちも新たに・・・
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
今日は、9月1日。
一日参り行って来た棟梁です。
さて、3か月ぶりでしょうか?
三重県の鈴鹿にある「椿大神社」に一日参り行って来ました。
行は、雨も降らなくて良かったんですが、神社についたとたん、
別世界のように土砂降りでした(笑)

無事、ご祈祷して頂き、お参りも終わり
出かけたのも遅かったので、遅めのお昼ご飯・・・御在所SAで
時間は1時を軽く超えていました。

一日と言えば、お伊勢さんの赤福の一日餅、
御在所SAでも予約販売のほかに数量限定で売っている事を思い出し、
並んで、あと数個と言う所で、無事ゲットできました。


夜、ご飯を食べてからペロッと2個頂いちゃいました。
上品な甘さ・・・大きすぎずちょうど良い感じで、
美味しくいただけました。
お参りも、地元の神社で、それから椿さんです。
あ~~~自宅の神様、荒神様、仏様が一番です。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
今日は、9月1日。
一日参り行って来た棟梁です。
さて、3か月ぶりでしょうか?
三重県の鈴鹿にある「椿大神社」に一日参り行って来ました。
行は、雨も降らなくて良かったんですが、神社についたとたん、
別世界のように土砂降りでした(笑)

無事、ご祈祷して頂き、お参りも終わり
出かけたのも遅かったので、遅めのお昼ご飯・・・御在所SAで
時間は1時を軽く超えていました。

一日と言えば、お伊勢さんの赤福の一日餅、
御在所SAでも予約販売のほかに数量限定で売っている事を思い出し、
並んで、あと数個と言う所で、無事ゲットできました。


夜、ご飯を食べてからペロッと2個頂いちゃいました。
上品な甘さ・・・大きすぎずちょうど良い感じで、
美味しくいただけました。
お参りも、地元の神社で、それから椿さんです。
あ~~~自宅の神様、荒神様、仏様が一番です。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください