ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2017年01月27日

下駄箱

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。

毎日、若い衆と現場で仕事していると、

楽しくて仕方がない棟梁です。


毎日が楽しいですね・・・

若い衆と久々に現場に出ています。

リフォームの現場もいよいよ大詰めになって来ました。


以前、若い衆が造っていた下駄箱です。

アップが遅くなりましたが、こんな感じに出来上がりました。










真ん中で仕切りがあり、右側と左側で高さが替えれるように、

可動式の棚が付きます。

無垢の楓(かえで)の板で、厚みは10cm、樹齢は300年を超えています。

滅多にお目にかかれない代物なんですよ。

やる方も緊張しますよね(笑)

でも、職人ですから、キッチリ棟梁の目にかなうような仕事していました。

一つ一つ、着実にこなしてくれるので、安心して任せておけます。

こんな仕事が出来る事に、感謝しています。

                   棟梁

新しい、棟梁のブログはこちら

       
            大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】



長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください


  
タグ :下駄箱


Posted by 大工のとと at 20:13Comments(0)リフォーム工事