ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2017年08月25日

伝統技術の中にも新しい事を・・・

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。

この暑さに参ってきた棟梁です。

ホントに暑いですね~~

棟梁も作業場で加工しているんですが、

汗だくで、パンツまでびしょびしょです(笑)

現場では、玄関の天井が貼り終わりました。

「亀甲網代」なかなか手に入る代物ではありません。

自慢ですが、たぶん豊橋で「亀甲網代」を使っているのは棟梁の所だけだと思います。




よ~く見ると、亀の背中の亀甲ガラに似ているから、亀甲網代と言うそうです。

こう言う銘木材を使ったりしいるので、物凄く高いのではないかと言われますが、

先日、お客さんのお友達の息子さんが大手メーカーさんで新築したそうですが、

値段はほとんど変わらなかったそうです。

しかし、メーカーからの追加の工事の請求書はまだ来ていないので、

どうなる事か分からないと言う事でした。

日本家屋ですが、棟梁も努力していますし、

業者さんも協力して施工して頂いているので、

そんなに変わらない単価になっているのだと思います。

お話しだけ聞きたい方は、お気軽にHPのお問い合わせから、

ご相談ください。


                   棟梁

新しい、棟梁のブログはこちら

      
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】



ながら・ 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://nagara-katou.jp/





  


Posted by 大工のとと at 21:49Comments(0)豊橋のお宅(平屋)