2017年11月29日
匠が物申す37弾「高気密・高断熱」換気のいい家に
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
最近の家造りって本当に難しい事のようになっているような気がします。
よく言っているのが、数字のマジック!!
どうも、日本人は数字にすごく興味があるようで、
数字を見せられて納得してしまうような気がします。
しかし、最近大手企業の間で、数字をごまかしている企業が後を絶ちません。
これは、どうしたもんか!!
やっていい事ではないと思っていますが後を絶ちません。
いい事もあるでしょうが、四季を感じられてこそ、
本当の家造りではないでしょうか!
いろんな方々のご意見があると思いますが、
棟梁の思っている事を少し書いて見ました。
匠が物申す37弾 「高気密・高断熱」換気のいい家に【家のメンテナンス】4

棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
ながら・ 加藤建築 ホームページはこちら
http://nagara-katou.jp/
こんばんは。
最近の家造りって本当に難しい事のようになっているような気がします。
よく言っているのが、数字のマジック!!
どうも、日本人は数字にすごく興味があるようで、
数字を見せられて納得してしまうような気がします。
しかし、最近大手企業の間で、数字をごまかしている企業が後を絶ちません。
これは、どうしたもんか!!
やっていい事ではないと思っていますが後を絶ちません。
いい事もあるでしょうが、四季を感じられてこそ、
本当の家造りではないでしょうか!
いろんな方々のご意見があると思いますが、
棟梁の思っている事を少し書いて見ました。
匠が物申す37弾 「高気密・高断熱」換気のいい家に【家のメンテナンス】4

棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
ながら・ 加藤建築 ホームページはこちら

http://nagara-katou.jp/
タグ :匠が物申す37弾
Posted by 大工のとと at
21:30
│Comments(0)