ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2018年01月31日

今年の節分(暦で見ると)はいい日和です。

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。

最近、年を取ったせいか、神がかり的な事にすごく敏感です。

毎年、節分になると豆まきをして、邪気を払おうとします。

よく、節目、年回りがここから変わるなんてよく言われます。

たまたま何でしょうが、今年の2月3日は、

大安吉日、

除く(のぞく)の意味(ネットから引用しました)

除(のぞく)は、多くのことを行うのに最適のあらゆる不浄を祓(はら)い、あらゆる障害を取り除く日、百凶を取り除く日とされています。

胃(い) 就職、婚礼、造作に吉。衣類の裁断は大凶。

天おん 

 天恩日、天おんにちとも書きます。宝暦五年阿部泰邦が吉日として母倉、月徳とともに記入するようにしたものです。
この日は、天が万物をあわれんで下界へ恩恵を下される日で、すべてに大吉となります。
とくに屋根ふき、種まき、結婚などによく、たとえ小悪日なら重なっても天恩日の徳がまさって、さまたげなしとされます

今年の、節分はこんなにいい日が重なります。

皆さんに、ご利益がありますように・・・


今日は、特別な皆既月食・・・21時50分ごろから、月が赤くなるそうです。

お月様から、パワー頂きます。



                   棟梁

新しい、棟梁のブログはこちら

      
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】



ながら・ 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://nagara-katou.jp/





  


Posted by 大工のとと at 21:35Comments(0)日記