2018年08月23日
修理・・・完了!!
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
先日の、台風12号台風被害修理が終わりました。
保険を使いたいとの事でしたので、保険が下りるのを待っての工事です。
瓦も年数が経つと、少しですが隙間が出てきます。
雨が降ってそこから雨が侵入するという事ではありませんが、
台風などの強風が吹いた時、普段と違う風が起きると、瓦がめくれてしまいます。
普通はこんな感じになっています。

今回、施工してきたのが、
瓦の頂点の部分にコーキングを打ってくる事、
こんな事で、瓦が飛びにくくなるんです!

この工事を屋根全体に施してきたので、もう大丈夫だと思います。

簡単な事ですが、実際に起きてみないと分かりません。
お気軽のご相談を・・・
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
ながら・ 加藤建築 ホームページはこちら
https://www.nagara-katou.jp/
こんばんは。
先日の、台風12号台風被害修理が終わりました。
保険を使いたいとの事でしたので、保険が下りるのを待っての工事です。
瓦も年数が経つと、少しですが隙間が出てきます。
雨が降ってそこから雨が侵入するという事ではありませんが、
台風などの強風が吹いた時、普段と違う風が起きると、瓦がめくれてしまいます。
普通はこんな感じになっています。

今回、施工してきたのが、
瓦の頂点の部分にコーキングを打ってくる事、
こんな事で、瓦が飛びにくくなるんです!

この工事を屋根全体に施してきたので、もう大丈夫だと思います。

簡単な事ですが、実際に起きてみないと分かりません。
お気軽のご相談を・・・
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
ながら・ 加藤建築 ホームページはこちら

https://www.nagara-katou.jp/
Posted by 大工のとと at 20:52│Comments(0)
│ご依頼工事