2020年03月06日
ビックリ・・・修理出来ます
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
先日、リフォームのお宅での出来事でした。
キッチンの入れ替えで排水の位置を変えるために、床に穴をあけて、水道工事は無事に終わったんですが!!
なんと・・・棟梁の指先の所に注目してください。
尾引、床を支えている木が折れていました。
幸いにも、2㎜程度の割れで止まっていましたが、床の上で歩くとあと5年もすると折れるくらい揺れていました。
お客さんにも見て頂き、このように束で支えてこれ以上割れないようにして納めてきました。

とある所なら、床全部めくって、やり直しという事でお話を進めてくるでしょうね。
しかし、棟梁は状況を判断して補強すれば大丈夫です。
家の事、木の事を知っている棟梁にお任せください!!
棟梁
こんばんは。
先日、リフォームのお宅での出来事でした。
キッチンの入れ替えで排水の位置を変えるために、床に穴をあけて、水道工事は無事に終わったんですが!!
なんと・・・棟梁の指先の所に注目してください。
尾引、床を支えている木が折れていました。
幸いにも、2㎜程度の割れで止まっていましたが、床の上で歩くとあと5年もすると折れるくらい揺れていました。
お客さんにも見て頂き、このように束で支えてこれ以上割れないようにして納めてきました。

とある所なら、床全部めくって、やり直しという事でお話を進めてくるでしょうね。
しかし、棟梁は状況を判断して補強すれば大丈夫です。
家の事、木の事を知っている棟梁にお任せください!!
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
ながら・ 加藤建築株式会社の ホームページはこちら

Posted by 大工のとと at 18:07│Comments(0)
│ご依頼工事