ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年03月16日

始動!

こんばんは。

今日は、屋根の上を上がったり下がったりしていたので、家に帰って来たてご飯を食べてそのままコタツでバタンキュー!!

かかに起こされ10時・・・お~~びっくり
先日購入したこの本を教科書にして勉強開始しします。


始動!


基本的な事や応用編編など、教科書にするには十分為になる本だと思います。

これから少しずつ勉強開始します。



僕たち夫婦も参加しているスタンプラリー皆さんも参加されてはいかが。



長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します




僕たち夫婦も参加しているスタンプラリー皆さんも参加されてはいかが。



長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します



同じカテゴリー(勉強会)の記事画像
勉強会
これからの住宅省エネ基準
基本が一番・・・再確認!!
今日から仕事ですが・・・
時間が経つのが早くてなかなか出来ません。
挑戦
同じカテゴリー(勉強会)の記事
 勉強会 (2020-01-17 20:26)
 これからの住宅省エネ基準 (2019-12-19 15:20)
 基本が一番・・・再確認!! (2019-06-12 22:03)
 今日から仕事ですが・・・ (2018-08-17 21:31)
 時間が経つのが早くてなかなか出来ません。 (2016-11-26 20:51)
 挑戦 (2016-11-23 23:56)

Posted by 大工のとと at 00:00│Comments(0)勉強会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。