2013年01月28日
技術の伝承
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
今日は午前中御津のお客さんの所に行く途中で、
吹雪に会い心配しましたが、震えながら仕事をして来た棟梁です。
ようやく完成です。
何もない所から、







床組を作って、人が載って歩いて行っても大丈夫で、
なおかつ技術を見せつつ、見た目に立派に出来たと思い、
お客さんも大変喜んで頂けたご様子で、ホッとしております。
やはりこの技術次の世代、世間の方々にも伝えて行かなければ、
そんな使命感を持ったそんな一日でした。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
今日は午前中御津のお客さんの所に行く途中で、
吹雪に会い心配しましたが、震えながら仕事をして来た棟梁です。
ようやく完成です。
何もない所から、
床組を作って、人が載って歩いて行っても大丈夫で、
なおかつ技術を見せつつ、見た目に立派に出来たと思い、
お客さんも大変喜んで頂けたご様子で、ホッとしております。
やはりこの技術次の世代、世間の方々にも伝えて行かなければ、
そんな使命感を持ったそんな一日でした。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
Posted by 大工のとと at 20:24│Comments(2)
│リフォーム工事
この記事へのコメント
凄ーーい゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
感動〜。私はお家を見るのが大好きなんです。
素敵ですね
我が家には、天井を高くし
キャットウォークと言うものがついてますが…。
全くの飾りなので、歩けないし、荷物も置けません(TдT)
ただ、ただ…ホコリが溜まるだけ(つд⊂)エーン
僕ちゃんたちのお部屋に付いているので、どうせ天井に空間があるならロフトを作りたいのですけどね。
なので、こんな風に歩けるなんてス・テ・キです。
感動〜。私はお家を見るのが大好きなんです。
素敵ですね
我が家には、天井を高くし
キャットウォークと言うものがついてますが…。
全くの飾りなので、歩けないし、荷物も置けません(TдT)
ただ、ただ…ホコリが溜まるだけ(つд⊂)エーン
僕ちゃんたちのお部屋に付いているので、どうせ天井に空間があるならロフトを作りたいのですけどね。
なので、こんな風に歩けるなんてス・テ・キです。
Posted by hime*Rinn
at 2013年01月29日 15:25

hime*Rinn様
このお客様も、リフォームされて、良かったんですが、
やはり歩いて行けて、窓の開け閉めが、
出来るようにしたいとの事でした。
大変喜んで頂けたのが、大工にとって本当に嬉しい事です。
このお客様も、リフォームされて、良かったんですが、
やはり歩いて行けて、窓の開け閉めが、
出来るようにしたいとの事でした。
大変喜んで頂けたのが、大工にとって本当に嬉しい事です。
Posted by 大工のとと
at 2013年01月29日 22:47
