ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2013年04月06日

棟梁・・・基礎屋さん

見に来て下さりありがとうございます。



こんばんは。


今日は午後から、天気予報通り、雨、風が凄く、

仕事にならなかった棟梁です。



さて、最近の棟梁の仕事は、皆さんご存知の通り、

基礎屋さんです。



何故、・・・???


そんな、疑問にお答えしなくてはいけませんね。


そもそも、基礎工事は、豊橋の方では、「車力」さんと言う、

基礎工事や、土留め、土壁(こまい)などの工事を、

専門にやってくれていた業者さんがいました。


しかし、どこの世界でも、後継者不足に、悩まされて廃業されたり、

〇〇組といった、道路工事などを、やられている所に、入ってしまう業者さんが多くなり、

頼む事が出来なくなってしまい、どうせなら、もう自分達で、やってしまおうと言う事で、

「大工」自らやる事にしたんです。


やり出したら、お客さんの、うけもいい、信頼して頂ける、いい事ずくめ・・・

意外と、出来るんですよ、もともと大工は、器用なんです(笑)


なので、若い衆を引き連れて、基礎工事、荒壁などを、大工の仕事のほかに、やっています。




棟梁・・・基礎屋さん



棟梁・・・基礎屋さん


グリ石を入れた後、ランマで、叩いてグリ石を締めて行きます。


月曜日に、鉄筋が運ばれてきますので、

鉄筋を組んで、ベースコンクリートを、打って行く段取りになります。


棟梁・・・基礎屋さん


隣との地堺には、堺の杭から1cm控えて、型板を入れておきます。


棟梁・・・基礎屋さん


まだまだ、いろんな事、アップして行きますね~



                      棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(豊川のお宅)の記事画像
2ヶ月が経ち、家庭訪問。
ありがとうございました
大勢の皆様に支えられて。
いよいよ、明日から・・・
完成内覧会
ほっとする暖かさに包まれる家
同じカテゴリー(豊川のお宅)の記事
 2ヶ月が経ち、家庭訪問。 (2014-06-23 23:12)
 ありがとうございました (2014-04-20 21:30)
 大勢の皆様に支えられて。 (2014-04-19 20:53)
 いよいよ、明日から・・・ (2014-04-18 20:25)
 完成内覧会 (2014-04-11 22:13)
 ほっとする暖かさに包まれる家 (2014-04-08 22:18)

Posted by 大工のとと at 21:29│Comments(0)豊川のお宅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。