ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2013年08月27日

数値に表せない・・・でも効きます!!

見に来て下さりありがとうございます。

こんばんは。


今日は、少し日差しが柔らかくなってきたのでしょうか?

少し過ごしやすかった、棟梁です。



さて、昨日はブログサバってしまいまして、すいませんでした。


土壁塗りの、疲れがどっとでてきたような、そんな一日でした。



現場も、少しづつ進んできました。


土壁工事も終わり、加藤建築独自の工法、


「鉄筋交い」を入れました。


この工法、基準法ではゼロ数値、


しかし、この工法、親父の代から、40数年前から入れているんです。


もちろん、加藤建築の自宅にも入っていました。


数値に表せない・・・でも効きます!!


赤い錆止めの塗ったあるものがそうなんです。


40年前に建てられた建物にもしっかしと入っていて、

数値では表せないような事でも、

補強材としていまでも、入れ続けています。


数値に表せない・・・でも効きます!!


数値に表せない・・・でも効きます!!


こんな風にタンパックルが付いているので、ゆるんでも締め直すことが出来るんです。


あくまでも、ひっぱりのの補強材、木の筋違は圧縮材、鉄筋交いを入れる事で、

引っ張りの強さおぎなうための物なんです。


効くか効かないかは、信じて頂ける方が見えればそれで十分です。


数値に表せない・・・でも効きます!!


少しでも、長く住み続けて頂けるそんな家造りを、目指しています!!



                                棟梁





長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(豊川のお宅)の記事画像
2ヶ月が経ち、家庭訪問。
ありがとうございました
大勢の皆様に支えられて。
いよいよ、明日から・・・
完成内覧会
ほっとする暖かさに包まれる家
同じカテゴリー(豊川のお宅)の記事
 2ヶ月が経ち、家庭訪問。 (2014-06-23 23:12)
 ありがとうございました (2014-04-20 21:30)
 大勢の皆様に支えられて。 (2014-04-19 20:53)
 いよいよ、明日から・・・ (2014-04-18 20:25)
 完成内覧会 (2014-04-11 22:13)
 ほっとする暖かさに包まれる家 (2014-04-08 22:18)

Posted by 大工のとと at 22:09│Comments(0)豊川のお宅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。