ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2014年05月13日

大変でしたが、笑顔が見たくて!

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


今度の建前に向かって作業場を片付けながら、

材料の段取り仕入れ、現場管理などする事満載で、

思うように出来ない棟梁です。


さて、建前の準備は大変な事で、

在庫確認や、仕入れ、現場の状況、準備など、

やる事満載です。

そんな中、先日までやっていたリフォームの現場が、

ようやく完成しましたので、アップしますね。


洗面所、お風呂の改修工事です。


ビフォー

大変でしたが、笑顔が見たくて!



アフター


大変でしたが、笑顔が見たくて!





ビフォー


大変でしたが、笑顔が見たくて!



アフター


大変でしたが、笑顔が見たくて!



大変でしたが、笑顔が見たくて!

洗面台と洗濯機の間に出来た隙間を埋めた「隙間」家具





ビフォー


大変でしたが、笑顔が見たくて!


アフター


大変でしたが、笑顔が見たくて!


以前は暗くて、洗濯機が置いてあった場所を替えて、

手すり腰下の棚を取り付けて、収納力をアップさせました。




大変でしたが、笑顔が見たくて!

お風呂の場所を少し移動させて出来た隙間に、

可動式の棚取り取付けて、一人一人の下着などの収納場所に。



お客さんと棟梁との話し合いで、無駄なく効率的な、

洗面所、お風呂を改修工事出来たと思います。


柱を取ったり、補強したしり大変でしたが、

素敵にリフォーム出来たと思っています。



どんな事でも、一度相談して見て下さいね。

良い物を造ろうとすると、時間が必ずかかりますので、

その点については、ご了承ください。



                               棟梁

新先輩レポートインタビュー(お客様の声)



                  
長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(リフォーム工事)の記事画像
棟梁の宿題・・・完成!
トイレの改修工事
昨日に引き続き・・・床組みから
念願のトイレの改修工事
日本家屋の建具
下駄箱
同じカテゴリー(リフォーム工事)の記事
 棟梁の宿題・・・完成! (2018-05-08 22:08)
 トイレの改修工事 (2017-10-24 20:54)
 昨日に引き続き・・・床組みから (2017-10-14 18:27)
 念願のトイレの改修工事 (2017-10-13 20:30)
 日本家屋の建具 (2017-02-09 19:23)
 下駄箱 (2017-01-27 20:13)

Posted by 大工のとと at 22:36│Comments(0)リフォーム工事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。