ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2016年02月09日

明日から建前

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


いよいよ、明日から始まる建前にワクワクしている棟梁です。


さあ、明日から3日間の建前がスタートします。

緊張しつつも、一番は、応援してくれる方々が、

怪我をしない事に、一番の注意をするのが、棟梁の仕事です。


足場も架り準備も万全です。






先日、ご紹介した、屋根を支える、小屋束達が、このようになります。










いよいよ、明日は、レッカーが来て、建前です。

一軒を建てるのは、いろんな人達が携わって、事を成して行きます。

その取りまとめをするのが、棟梁の役割です。

安全第一!!


                   棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください




タグ :建前上棟式

同じカテゴリー(豊橋のお宅)の記事画像
見学会が無事に終わりました。
完成見学会
完成見学会
木で造るこれが本物のウドデッキ
棟梁の仕事!
メンテナンスフリー・・・で
同じカテゴリー(豊橋のお宅)の記事
 見学会が無事に終わりました。 (2016-09-25 21:14)
 完成見学会 (2016-09-23 23:04)
 完成見学会 (2016-09-16 22:57)
 木で造るこれが本物のウドデッキ (2016-08-24 20:47)
 棟梁の仕事! (2016-07-15 20:18)
 メンテナンスフリー・・・で (2016-06-30 22:28)

Posted by 大工のとと at 20:33│Comments(2)豊橋のお宅
この記事へのコメント
また立派な作品ができそうですね(^_^)
Posted by トッピくんトッピくん at 2016年02月10日 13:05
トッピくん様

トッピくんの仕事もありますのでよろしくお願いします。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2016年02月14日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。