ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2011年09月10日

皆さんに、感謝・・・

今日で、内覧会を無事終える事ができました事を感謝いたします。

会場をご提供して頂いた、I様本当にありがとうございました。

タカラスタンダード営業の喜多君ありがとうございました。

お忙しい中お越しいただいた原田さん栗田さん伊藤さん(昨日につづき)ありがとうございました。

お暑い中、ご来場いただいたお客様本当にありがとうございました。

これからも、より良い住まい造りをお客様に提供出来るように頑張って行きたいと思います。

どんな事でも、お気軽にご相談下さい。



私どもが、対応させて頂きます。






長楽 加藤建築 ホームページはこちら http://www.nagara-katou.biz

 ホームページ、リニューアルしました☆

ながら 加藤建築のブログはこちら

大工のつれづれ長楽日記更新しました。  

Posted by 大工のとと at 21:54Comments(4)仕事

2011年09月10日

一度見てみたい・・・家造り。

本日、内覧会最終日です。

私たちが、お待ちしています。

お気軽にお越しください。





イケメン若い衆もお待ちしています。




タカラスタンダードの営業さんも応援に来てくれました。






詳しい事はicon15

長楽 加藤建築 ホームページはこちら http://www.nagara-katou.biz

 ホームページ、リニューアルしました☆

ながら 加藤建築のブログはこちら

大工のつれづれ長楽日記更新しました。







  

Posted by 大工のとと at 09:47Comments(0)仕事

2011年09月09日

横綱 【tigermania】参上

今日、朝から少し雨模様でしたが、時間がたつにしたがって晴れて来ました。




そんな晴れてきた頃、晴れ男のようなお客様が内覧会会場にご来場して下さいました。

横綱 【tigermania】参上・・・顔出しOKと言う事で、写真をアップしました。

似顔絵によく似てるかな! メールからご来場の依頼がありお越しくださいました。




この方がタイガーさんですicon14

お話によると加藤建築の建てた家に興味があるらしく1階から2階まで隅々観て行かれました。

お話をしていくととても話しやすい気さくな人柄でした。

コーヒーの差し入れまで頂きありがとうございました。





お昼は、昨日も頂いた「ケイフードサービス」さんのお弁当です。



こだわりの食材の宝庫でとても美味しく頂きました。

詳しい事はケイフードのきくちゃん


今日、ご来場して頂いたお客様ありがとうございました。

明日が最終日ですので、皆さんご来場を心よりお待ち申しあげております。



詳しい事はicon15

長楽 加藤建築 ホームページはこちら http://www.nagara-katou.biz

 ホームページ、リニューアルしました☆

ながら 加藤建築のブログはこちら

大工のつれづれ長楽日記更新しました。  

Posted by 大工のとと at 21:41Comments(2)仕事

2011年09月08日

開催しま~す。

今日から内覧会を開催します。
お天気にも恵まれとても気持ちのいい日になりました。

朝1番から大勢のお客さんにお越しいただいて今頃のアップになりました。






3年目の家、みんなでみにきてね。


この看板を見印にお越しください








詳しい事はicon15

長楽 加藤建築 ホームページはこちら http://www.nagara-katou.biz

 ホームページ、リニューアルしました☆

ながら 加藤建築のブログはこちら

大工のつれづれ長楽日記更新しました。  

Posted by 大工のとと at 11:58Comments(0)仕事

2011年09月06日

内覧会にむけて準備進行中。

9月8・9・10日に内覧会開催します。

内覧会に向けて、床のワックス、窓ふきなど家を磨いてます。

3年前のように、ピッカピッカに輝きだしました。手を入れるとやっぱり木が輝いててきます。













明日は、玄関ホール、中ローカなど床仕上げです。



家造りに興味のある方、是非ご覧ください。


詳しい事はicon15

長楽 加藤建築 ホームページはこちら http://www.nagara-katou.biz

 ホームページ、リニューアルしました☆

ながら 加藤建築のブログはこちら

大工のつれづれ長楽日記更新しました。  

Posted by 大工のとと at 23:12Comments(4)仕事

2011年09月05日

初めて来てわかる・・・家造り。

3年目の家、みんなで見てね

9月8.9.10日の10時から4時ごろまで、3年前に完成したお宅の内覧会です。

3年経つとどんな風に、自分の家がなって行くのか、どう変わっていくのか、

普段見ることの出来ない所を見て頂きたく、お客さんにお願いして、

内覧会を開催する事が出来ました。






広告はホームページの内覧会のお知らせの写真をクリックして見て下さい。










当日は、住んでいるのお客さんも、居て頂けるので、直接お話しする事も出来ます。

お気軽にご質問して頂き、疑問に思っている事も思い切って相談して見て下さい。

こんな家造りがあったのか。そんな事をしている大工がいるのか。

など、世間からの先入観にとらわれずに、思い切って相談して下さい。

あなたの将来の家造りを見つめてみてはいかがでしょうか?

追伸、豊橋、新城、田原方面には広告が入りませんので、ご覧になりたい方は、

ホームページにも掲載しますので、そちらをご覧下さい。

皆さんの、ご来場を心よりお待ちもうしあげております。

内覧会開催日にご都合がつかず、見学されたい方は、

ホームページのお問い合わせより、ご希望の日時をお知らせ下さい。

後日ご連絡させていただきます。






長楽 加藤建築 ホームページはこちら http://www.nagara-katou.biz

 ホームページ、リニューアルしました☆

ながら 加藤建築のブログはこちら

大工のつれづれ長楽日記更新しました。  

Posted by 大工のとと at 20:34Comments(4)仕事

2011年09月04日

訂正とお詫び申しあげます。

訂正とお詫び申しあげます。

先日、内覧会のご案内を申しあげましたが、
この台風12号の影響で地元の行事が延期になり、
役員をしていますので、

9月11日の内覧会を開催する事が出来なくなりました事、
大変申し訳なくお詫び申しあげます。
9月8・9・10日は予定通り内覧会は開催いたしますので、
皆さんのご来場を心よりお待ち申しあげます。

なお、内覧会の開催日には都合がつかないお客様は、
ホームページの、お問い合わせより、
ご希望の日時をお知らせください。

後日、ご連絡申しあげさせていただきます。

皆様には、ご迷惑をおかけしました事、大変申し訳なく
お詫び申しあげます。








長楽 加藤建築 ホームページはこちら http://www.nagara-katou.biz

 ホームページ、リニューアルしました☆

ながら 加藤建築のブログはこちら

大工のつれづれ長楽日記更新しました。  

Posted by 大工のとと at 22:48Comments(0)仕事

2011年09月04日

久しぶりの休養日

台風12号の影響で1日ゆっくりと休養出来ました。

運動会出来るように、祈って下さった方々ありがとうございました。

残念ながら、来週に順延となりました。




久しぶりにかかと 近所の「和楽」さんにモーニング、おすすめはバタートーストの、

上にきな粉をのせて食べる、きな粉トースト。(1度お試しください)



11時ごろから、丸栄8階催事場での「秋のヘルシー&ビューティーフェア」で

眼精疲労セラピーをして頂きました。

                     


浜松のセラピニスト鈴木さん、豊橋のviolaさん、僕を施術せて頂いた、とても綺麗で若いあなた。。
                                (お話に夢中でお名前聞きそびれましたすいません)                                                        




すっきりした所でお昼ご飯は、岩田の運動公園の前ある、丸亀製麺。




ぶっかけうどん、わさびいなり、かき揚げ、芋の天ぷら、うどんの触感とても美味しかったです。





中央図書館に行って、かかは読み聞かせの絵本選び、僕は建築の本、新聞、雑誌、

を見ていて、かか待ち・・・


アピタで、洋服半額セール かか 興奮しながら2着買っていましたicon

興奮冷めやらぬうちに・・・

3時のおやつは、くくるの濃厚チーズたこ焼きface02

熱くて ふ~ふ~しながら、チーズ濃厚で美味しかった~



夕方、北部農協でいつのも、おひとり様1パック98円限定たまごを2人分ゲット出来ました。



本日、有意義なお休みでした。(なんだかこれだけ行っているとハードですか?)


明日から頑張って仕事します。








長楽 加藤建築 ホームページはこちら http://www.nagara-katou.biz

 ホームページ、リニューアルしました☆

ながら 加藤建築のブログはこちら

大工のつれづれ長楽日記更新しました。  

Posted by 大工のとと at 21:57Comments(8)日記

2011年09月03日

こんな日でもいいことありました。

降水確率90%だったんですが、風は強かったですね!

でも、雨はあんまり降りませんでした。

皆さん台風の被害はありませんでしたか?




皆さんにお願いです・・・

あすは、玉川校区の運動会です。各校区の運動会もあるらしいですが、

やっぱり、決行して頂きたいです。次週に持ち越すと、人が集まりにくくなります。

なので、明日お天気になるように、皆さんで、祈って下さい。お願いします icon01










豊川カーマ東店で、看板に使う材料を買ってお金を支払う時、

8888円のお買い上げでございます・・と定員さんから、う~むと顔をあげてみると、

ビックリ、驚きました。

こんな事あるなんて・・・奇跡!!

思わず定員さんに、写真とってもいいですか?って聞いちゃいました!!

そしたら定員さん笑ってましたねicon






今日はこれがサイコ~ の出来事でした。ルンルン(笑)
















長楽 加藤建築 ホームページはこちら http://www.nagara-katou.biz

 ホームページ、リニューアルしました☆

ながら 加藤建築のブログはこちら

大工のつれづれ長楽日記更新しました。  

Posted by 大工のとと at 21:10Comments(2)日記

2011年09月01日

椿大神社

9月1日、一日参り毎月恒例の鈴鹿市の椿大神社に、ご祈祷、参拝して来ました。

今日は一人での、参拝でした。かか情報で一日はいつもより早くご祈祷して頂けるらしい?

巫女さんに聞いて見たら、六時から順次ご祈祷して頂けるとの事、いい事聞きました。

いつもは、8時30分ですが、来月はもっと早く来てもいいかな!






毎月ここに来るとなんだか「シャキット」します。一か月頑張ろうって思います。

帰り道、御在所サービスエリアのコンビニで、新発売の文字・・・

その言葉に弱い僕はついつい買ってしまいました。

緑のキャップを回すと中のふたが取れ、緑色の粉が落ちて、

深蒸し茶になる優れものでした。濃いお茶が好きな僕は味わい深い味に、

感動しながら飲みました。




豊橋のコンビニでもあるか早速リサーチして見ます。





明日から大型の台風一二号が接近します、皆さん十分注意して

お過ごしください。










長楽 加藤建築 ホームページはこちら http://www.nagara-katou.biz

 ホームページ、リニューアルしました☆

ながら 加藤建築のブログはこちら

大工のつれづれ長楽日記更新しました。  

Posted by 大工のとと at 22:07Comments(2)日記