2012年04月02日
行って来ました♪豊橋の大工さん
こんばんは。
昨日は、ハードな一日でした!!
ブログに記事も途中でしか、上げる事出来ず・・・少し反省!!
帰りも12時半位だったので、パソコン開く事も出来ず、コメント頂いた方には、
コメント返す事出来ず大変申し訳ありませんでした <(_ _)>
出発は6時でした。
長男の運転(車)だったのですっごく楽でした。

いつものように、美合のパーキングで、朝マック、
運転しながら朝ごはんでした。
8時ごろ椿さんに到着。

お参りを済ませ、一路滋賀県の、5月に日伝建の講習のあるここの場所の下見に行って来ました。

ここで2日間にわたって講習会(勉強会)があります。
そこから、長浜に講習の時の宿を取ったので、下見に行きました。
丁度お昼だったので、かか、長男、ととと3人で、ランチ。
回る寿司屋さんで頼んだのがこれ。

ランチ980円これなら お・と・く ですよね~~
お腹いっぱいになった所で・・・彦根城へ

まだまだ寒かったので、さくら祭りしていたのですが、
全然でした…残念!!

天守閣から見る景色サイコ~~~でした。
ここからさらに、大阪の娘の所に・・・レッツゴ~~
大阪に着くと6時半を過ぎていて、とにかく、ご飯、ご飯 !!
行った先が、串カツ専門店。
食べほうだい1680円さ~~がんばるぞ~~

一人10本は食べたかな・・・お腹いっぱい

ごちそうさまでした。
かかと長女で、ビリケンさんと一緒に(長男は照れ屋さんでNG)記念撮影で・・・パシャ

久々のお城楽しく、かつ勉強になりました。
長女も元気そうで一安心!!
仕事がんばって・・・負けるな!!
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください。
昨日は、ハードな一日でした!!
ブログに記事も途中でしか、上げる事出来ず・・・少し反省!!
帰りも12時半位だったので、パソコン開く事も出来ず、コメント頂いた方には、
コメント返す事出来ず大変申し訳ありませんでした <(_ _)>
出発は6時でした。
長男の運転(車)だったのですっごく楽でした。
いつものように、美合のパーキングで、朝マック、
運転しながら朝ごはんでした。
8時ごろ椿さんに到着。
お参りを済ませ、一路滋賀県の、5月に日伝建の講習のあるここの場所の下見に行って来ました。
ここで2日間にわたって講習会(勉強会)があります。
そこから、長浜に講習の時の宿を取ったので、下見に行きました。
丁度お昼だったので、かか、長男、ととと3人で、ランチ。
回る寿司屋さんで頼んだのがこれ。
ランチ980円これなら お・と・く ですよね~~
お腹いっぱいになった所で・・・彦根城へ
まだまだ寒かったので、さくら祭りしていたのですが、
全然でした…残念!!
天守閣から見る景色サイコ~~~でした。
ここからさらに、大阪の娘の所に・・・レッツゴ~~
大阪に着くと6時半を過ぎていて、とにかく、ご飯、ご飯 !!
行った先が、串カツ専門店。
食べほうだい1680円さ~~がんばるぞ~~
一人10本は食べたかな・・・お腹いっぱい
ごちそうさまでした。
かかと長女で、ビリケンさんと一緒に(長男は照れ屋さんでNG)記念撮影で・・・パシャ
久々のお城楽しく、かつ勉強になりました。
長女も元気そうで一安心!!
仕事がんばって・・・負けるな!!
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください。