ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年10月08日

学ぶこと!

こんばんは。

2日間の講習を終えて、

今回も、知らない事が次から次に出てくるんです!

勉強になる事いっぱいで、自分の知識がどんどん増えて、お腹いっぱいにまりました。






図面書くことで、疑問が疑問を呼ぶ!


分からない事は、聞けば教えて下さる先生方、

感謝しても感謝しきれません。


まだまだ勉強する事いっぱいです。


「一生勉強なり」胸に刻んで頑張ります。

                                                 棟梁


                                          
長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  


Posted by 大工のとと at 22:15Comments(0)日本伝統建築技術保存会

2012年10月07日

お疲れさま。

こんばんは。


無事、1日目の講習会も終わり、

懇親会始まっています。












美味しいご馳走頂いて、皆さんと意見交換しながら、今後に生かせるようなお話し出来ると、いいなと思っています。


明日も、講義しっかり勉強して今後に生かします!



              棟梁  


Posted by 大工のとと at 21:25Comments(0)日本伝統建築技術保存会

2012年10月07日

今日から!

おはようございます。


すっかり朝の冷え込みに、

秋を感じ始めている棟梁です。



こんな明け方から、自宅を出発して、養老SAエリヤで、朝ご飯を食べています。






大きなあげが入ったキツネうどんと炊き込み御飯のセット。

          

これで、元気もでた所で

頑張って勉強しに行ってきます。





                                       棟梁


                                          
長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  


Posted by 大工のとと at 07:52Comments(2)日本伝統建築技術保存会

2012年10月06日

ちょとね~

みなさん こんばんは。



今日は、お天気に恵まれいい気分、

しかし、少しお疲れ気味の棟梁です。



昨日はちょと、年なのか、建前の緊張と、気づかれから、

疲れてしまい、ブログをさぼってしまいちょっと反省しています。





以前から、お願いはしてあったんですが、なかなか来てもらえず、


ようやく来て頂く事が出来た、シロアリ屋さん。


事務所の床が知らない間に、シロアリの被害にあっていたんです。

あれから、なんと「8か月」自分家だと、いい加減になるんですね!


お客さんの所なら大変な事になっているんですが(笑)!!










シロアリ屋さんに、床下潜って頂き、シロアリ駆除してもらいました。










トラックの中は、コンプレッサーや付属する機械で一杯。












ついに、侵入元発見との連絡があり、聞いてみると


3cm位の隙間から、床板だけを、食べたらしい。







(ここの場所らしいです)






で、アリ君たち、もういないとの事でした。



でも、シロアリ屋さん、しっかりと薬剤散布してくれたのは良いのですが、



匂いが部屋中しみついて、なかなか消えない!



事務作業したり、ブログ書いたりしていても、


匂いが、ちょっと厳しいですね~


しばらく辛抱(苦笑)






今日から、世間は3連休、しかし!



明日から2日間、滋賀県での4回目の講習です。


伝統建築の勉強しっかりと身につけて来ます。



みなさん、楽しい週末を!!




                                                 棟梁


                                          
長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  


Posted by 大工のとと at 20:15Comments(0)シロアリ被害

2012年10月04日

心づくし

みなさん こんばんは。


今日は、絶好の建前日和、

いつもお世話になっている、同業の大工さんの、

建前の応援に行ってきたんです。

もちろん、家のイケメン若い衆も一緒に。

風もなく、すっごく暑かったですが、良い日よりでした。





なかなか立派なお宅でした。





完成が楽しみですね~




そして今時珍しく、お餅投げやったんです。


僕は、今日は拾える立場なので、拾うに一生懸命で、


写真撮り忘れちゃったんです。すいません。





最後に、お客さんんの心づくし頂いて帰って来ました。


かかは、すっごく喜んでんでいましたよ~





ごちそうさまでした。



この大工さんも、手刻みに拘る数少ない大工


よく「類は友を呼ぶ」なんて言いますが、


20年来のお付合いをさせて頂いています。


同じように拘りを持ってやっている方々と仕事出来ます事、

本当に、幸せですよね!


明日は、屋根造り、怪我のないように頑張ります。




                                                 棟梁


                                          
長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  


Posted by 大工のとと at 22:34Comments(0)仕事

2012年10月03日

気持ちのいい心使い

こんばんは。


午前中は、曇り空でしたが、午後からはうって変わって、

青空になり、暑い一日でした。



最近、気圧の変化なのか、年をとったせいなのか?


身体の調子が今一つなので、


今日も、先生の所に行って来ました。


むぅさんと、よもぎさんのお出迎え。







今日は、腰が今一つと左の足首が、ちょっとおかしい、

過去4回大きな捻挫をしていて、疲れが溜まってくると、

足首がおかしくなって来るんです。



明日は、いつもお世話になっている、同業の大工さんの、

建前の応援です。


また、ガクッと来ないように予防と、相談したら、


テーピングまでやってくれました。





これで、ちょっとは、いいかな、でも無理は禁物!

でも、いつもの癖で、頑張っちゃうんです。


明日はお天気よさそう、絶好の建前日和頑張ります。



                                                 棟梁


                                          
長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  


Posted by 大工のとと at 21:41Comments(0)日記

2012年10月02日

日曜日の次女の依頼演奏

みなさん、こんばんは。


今日は、外仕事まだ、残暑がちょっと厳しかったかな。

でも、朝 晩少し寒くなってきたような気がしますね。




ではでは、日曜日に、

レッドペッパーズが、豊橋信用金庫の、運動会の依頼演奏に呼ばれて、


次女もこれが、信用金庫の運動会の最後の依頼演奏です。


心置きなく演奏できたと思います。





マーラ」? も応援していました。




オープニングからスタートです。





そろそろ台風の影響が出てきて、風の音が少し気になりますが、お許しを。






ラスト、お聞きズラいですが、最後まで、見て見て下さい。







強風の中、レッドペッパーズの皆さん、ご苦労様でした。


この後、片付けが終わった瞬間に、土砂降りになり、運動会も

中止になりました。

ちょっと一安心でしたが、準備をしていた、皆さんずぶぬれになって、

片付けられていたので、本当にご苦労様でした。




                                                 棟梁


                                          
長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  


Posted by 大工のとと at 21:28Comments(0)日記

2012年10月01日

依頼演奏の後は

みなさん、こんばんは。


昨日は大きな台風が来ましたが、

みなさん被害はなかったでしょうか?



家もちょっと被害がありました。


他にも、加藤建築の前の道路に太い木が落ちていて、

見回りに来た消防団の方々と、作業場に持って来て頂き

処分する事にしました。






ということで!


昨日は、豊橋信用金庫の運動会があり、

次女のいる「レッドペッパーズ」の依頼演奏があり行ってきたんです。

その模様は、のちほどYouTubeにアップしたものアップしますね。





依頼演奏が終わり、遅めのお昼ご飯を食べに、行ってきたのが

豪華800円ランチで有名な「魚彦会館」さんへ


日替わりランチ800円


いつも、このボリューウムと洗練された美味しさに感謝しています。







大将も、やはりブロガーさん、しっかり撮って頂いております。









いつも、お邪魔すると、いろんなお話して頂けて、

いろんな事アドバイスして頂いて、本当にありがたい事です。


この800円ランチにかける大将の情熱を、


いつも見習わなくてはと思っています。

また、いろんなお話頂けたらとと思います。



                                                 棟梁


                                          
長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  


Posted by 大工のとと at 21:35Comments(4)日記

2012年10月01日

被害!

おはようございます。


昨日の台風の被害いかがでしたか。


加藤建築は、ありました!


こんな具合に被害が・・・










材料にかけてあるシート真っ二つに裂けちゃいました。


おまけに、昨日の夜こんな物まで、家の近くに落ちていました。








どこから来たのか分かりませんが、

ビックリしています。


みなさんも、お気をつけて!




                                                 棟梁


                                          
長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  


Posted by 大工のとと at 10:22Comments(4)仕事