2013年11月25日
丹波の実家でお世話になり感謝・感謝です。
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
今日は一日雨でした、棟梁は娘が子供を産んだので、
お見舞いとお祝いをもって丹波に行って来ました。
さて、昨日から娘の顔を見に家族で行ってきました。
丹波のお父さんお母さん息子、お姉さん、おじいさん、おばあさん、
本当にお世話になりました。
家族で、一晩泊めて頂き本当にありがとうございました。
ゆっくり皆さんとお話し出来たり、
息子と腕相撲で、2勝した事、
まだまだ、負けんぞ!!
でも、赤ちゃんは可愛いですね。
命名「大木 幹太」くんです。
息子が、名前の意味を教えてくれました。
庭師屋の後を継いでもらえるように、太い枝の幹(みき)のように育ってほしいとの事でした。


この名前のように、すくすくと成長して行ってほしいです。
今度、会える日が楽しみです。。
おじいさんからは、お正月に飾って欲しいと、
植木を頂きました。

縁起物の松竹梅の入った植木、美味しいお米、お野菜など、
本当にお心使いありがとうございました。
どうぞ、これからも宜しくお願いいたします。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
今日は一日雨でした、棟梁は娘が子供を産んだので、
お見舞いとお祝いをもって丹波に行って来ました。
さて、昨日から娘の顔を見に家族で行ってきました。
丹波のお父さんお母さん息子、お姉さん、おじいさん、おばあさん、
本当にお世話になりました。
家族で、一晩泊めて頂き本当にありがとうございました。
ゆっくり皆さんとお話し出来たり、
息子と腕相撲で、2勝した事、
まだまだ、負けんぞ!!
でも、赤ちゃんは可愛いですね。
命名「大木 幹太」くんです。
息子が、名前の意味を教えてくれました。
庭師屋の後を継いでもらえるように、太い枝の幹(みき)のように育ってほしいとの事でした。
この名前のように、すくすくと成長して行ってほしいです。
今度、会える日が楽しみです。。
おじいさんからは、お正月に飾って欲しいと、
植木を頂きました。
縁起物の松竹梅の入った植木、美味しいお米、お野菜など、
本当にお心使いありがとうございました。
どうぞ、これからも宜しくお願いいたします。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください