2014年03月07日
本物を・・・次世代につなぎたい。
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
今日の、3時ごろ突然薄暗くなり雪が・・・
凍えるくらい寒かった、棟梁です。
さて、お寺の建前の応援も今日が最後。
本当に、皆さんに良くして頂いて、
大変「感謝」しています。
なかなか、お寺の本堂の新築工事に携わる事なんて出来る事でもなく、
棟梁を始め、皆さん気さくな方々で楽しくお手伝いさせて頂きました。

木鼻

枡組

かえる股

配付垂木


大変難しいこんな仕事も、やらせて頂き、宮大工棟梁の度量大きさに、
「感謝」の言葉しか見つかりません。
阿部工務店の皆さん、ありがとうございました。
僕も更に技術磨きたいと、思いました。
「本物を造る」造れる大工もまた少なくなっているのも、確かな事、
いつか、見て頂ける日が来るまで、コツコツと頑張ります。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
今日の、3時ごろ突然薄暗くなり雪が・・・
凍えるくらい寒かった、棟梁です。
さて、お寺の建前の応援も今日が最後。
本当に、皆さんに良くして頂いて、
大変「感謝」しています。
なかなか、お寺の本堂の新築工事に携わる事なんて出来る事でもなく、
棟梁を始め、皆さん気さくな方々で楽しくお手伝いさせて頂きました。
木鼻
枡組
かえる股
配付垂木
大変難しいこんな仕事も、やらせて頂き、宮大工棟梁の度量大きさに、
「感謝」の言葉しか見つかりません。
阿部工務店の皆さん、ありがとうございました。
僕も更に技術磨きたいと、思いました。
「本物を造る」造れる大工もまた少なくなっているのも、確かな事、
いつか、見て頂ける日が来るまで、コツコツと頑張ります。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください