2014年03月18日
棚板が動きます(可動式)
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
最近、不動産情報にも詳しくなった棟梁です。
さて、降ったり止んだり、おかしな天気でしたね。
そんな中、加工をしたり、不動産情報を頂き、
土地を探しているお客さんに情報をお知らせして、
見て頂くようなそんな事も棟梁やっています。
そうした事をやってから現場に・・・
2階のクローゼットのレイアウト施工。
お客さんにこんな風にしたいと言うご希望を聞いて、
施工して行きます。
全体の出来上がりが、こんな風に。

左から、板の間の間隔を50cm取り、後の残りが96cm。
右の板は、可動式の板に。

受け金具があるので、高さは自由になります。

こんな事も、お客さんとのご相談で出来るんです。
どんな事でも一度ご相談を・・・
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
最近、不動産情報にも詳しくなった棟梁です。
さて、降ったり止んだり、おかしな天気でしたね。
そんな中、加工をしたり、不動産情報を頂き、
土地を探しているお客さんに情報をお知らせして、
見て頂くようなそんな事も棟梁やっています。
そうした事をやってから現場に・・・
2階のクローゼットのレイアウト施工。
お客さんにこんな風にしたいと言うご希望を聞いて、
施工して行きます。
全体の出来上がりが、こんな風に。

左から、板の間の間隔を50cm取り、後の残りが96cm。
右の板は、可動式の板に。

受け金具があるので、高さは自由になります。

こんな事も、お客さんとのご相談で出来るんです。
どんな事でも一度ご相談を・・・
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください