2014年03月31日
東幡豆の、前島海岸での、潮干狩り
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
愛知県連主催の西尾市東幡豆の「前島海岸」に行って、
潮干狩りに参加してきた棟梁です。
昨日は、嵐のような天候でしたが、
今日は、波が高くて風も強くて大変でしたが、
棟梁、夢中になると物も言わず、
潮干狩りを楽しんで来ました。






成果は、母親と2人で、この竹かご3分の1くらいづつです。
一応、ビニール袋に一杯になるまでと決められていて、
2袋分取って、帰って来ました。
スタートが、強風で、船が出港できなくて、大変で、
一時間遅れにて、スタート!!
お昼ご飯食べたの1時半を過ぎてました(笑)
そんだけ、なかなか拾えなかったのも事実です!!
棟梁、組合での潮干狩り、「初参加」意外と面白かったですよ!
来年も、皆さんとの親睦を深めるためにもいい行事ですね。
取って来たアサリ、明日の味噌汁に出てくるかな?
あ~~そうそう、明日は新年度の始まり、
4月1日、大手の会社では、入社式でしょうか。
棟梁は、一日参りで、椿さん行って来ます。
明日は、5時起きです。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
愛知県連主催の西尾市東幡豆の「前島海岸」に行って、
潮干狩りに参加してきた棟梁です。
昨日は、嵐のような天候でしたが、
今日は、波が高くて風も強くて大変でしたが、
棟梁、夢中になると物も言わず、
潮干狩りを楽しんで来ました。






成果は、母親と2人で、この竹かご3分の1くらいづつです。
一応、ビニール袋に一杯になるまでと決められていて、
2袋分取って、帰って来ました。
スタートが、強風で、船が出港できなくて、大変で、
一時間遅れにて、スタート!!
お昼ご飯食べたの1時半を過ぎてました(笑)
そんだけ、なかなか拾えなかったのも事実です!!
棟梁、組合での潮干狩り、「初参加」意外と面白かったですよ!
来年も、皆さんとの親睦を深めるためにもいい行事ですね。
取って来たアサリ、明日の味噌汁に出てくるかな?
あ~~そうそう、明日は新年度の始まり、
4月1日、大手の会社では、入社式でしょうか。
棟梁は、一日参りで、椿さん行って来ます。
明日は、5時起きです。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください