ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2014年10月07日

鬼の・・・

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。

台風が通り過ぎたのに、雨が降るなんて、

今日の天気予報は晴れだったと・・・

自然相手には勝てないと悟った棟梁です。


さて、とうとう始まりました。


何かって・・・加藤建築恒例の、鬼の残業です。






建前の前の刻み(木に墨を付けて行き、墨の通りに切ったり加工したりする事)

最近は、機械で刻んで行く、プレカット工法が主流ですが。
 

棟梁の所では、やりません!

何故って・・・

大きなものを使うようになると、プレカット(機械)ではなく、

結局、工場の中で大工が墨を付けて刻んでいるんです。

それだったら、自分たちの思うように木の見聞きが出来て、

ネジレの具合、反りの具合などを見て、そこの場所にあった所にその子を、

入れてあげれば、お互いに支え合うそんな事が、出来るのが、

職人の手作業で刻んで行くと、言う事になります。

一本一本、木と向き合うそこが大事だと思っています。











この子たちの、表情見て下さい。

いい顔しているでしょ!

このいい顔を生かすも、殺すも大工しだい。

機械では見る事が出来ません!

出来上がりが、楽しみになって来ます。


まだまだ、始まったばかり・・・

頑張りま~~す。

ちなみに、若い衆も一緒に頑張っています。




                       棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  


Posted by 大工のとと at 21:12Comments(2)牛川のお宅