ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2014年10月27日

それぞれの顔が決まり加工が始まります。

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


朝から、雨が残り、明日のコンクリート打ちの、

準備が出来るか心配していましたが、

お天気になり準備も出来てホッとした棟梁です。


さて、草間の現場も外構工事も最終段階。

明日、駐車場の片面のコンクリートを打ち込み、

30日には、もう片面のコンクリートを打ち込めば、

全ての工事が、無事終了します。


牛川のお宅の建前前の刻みも、


柱の番付けをすべて入れる事が出来、

一本一本の柱の長さ、ホズの向き長さを、

墨付けをして、刻んで行きます。

このお宅、土壁を付けるので、その加工も大変です。







40坪のお宅で、これだけの柱が要ります。

全て、国産ヒノキ材です。


柱の顔を見ながら、位置決めを出来る、大工もだんだんいなくなる事が、

なんだか悲しくなって行きますね。




                  棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください

  


Posted by 大工のとと at 21:55Comments(0)牛川のお宅