ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2015年12月26日

歳神様

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


今年も後わずか、昨年から門松を建てている棟梁です。

さて、昨年に続き自宅の玄関に「門松」を建てたんです。

棟梁は、あまり気にしてはいなかったんですが、(他のお宅に飾る物だと思っていて)

でも、仕事をさせて頂いていて、お正月にはやっぱり門松を・・・と思って昨年からお願いしています。

お正月に歳神様(としがみさま)が、それぞれの家に訪れるための依代という意味だそうです。


その歳神が、自分の家に寄ってくれて、今年1年の幸福を、もたらしてくれるように、

目印として、門松を置いておくそうです。

幸せをもたらしてくれるはずの、歳神様が自分の家を見つけられず、素通り されて、

幸福が、通り過ぎて行くなんて思ったら、門松建てないといけないと思った次第です。














仕事納めにしめ縄とお飾りをつけて、良いお正月迎えたいと思います。

まだ、数日ありますが、今年も、棟梁のつたないブログにお付き合い下さいまして、

本当にありがとうございました。

来年も宜しくお願いします。



                   棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください


  
タグ :歳神様門松


Posted by 大工のとと at 20:26Comments(0)日記