ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2015年12月29日

地松で組む!!

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。

今年も、残す所あと二日、最後に野物が出来て来てちょっと嬉しい棟梁です。



さて、早いもので、今年も終わろうとしています。

去年のこの時期は、技能グランプリの練習をしながら、仕事をしていました。

物凄く、過去のような気がしてなりませんが、

今年も、いい年だったのか、分かりませんが、

色々ありすぎて、忙しい一年だったような気がします。


今度、建てさせて頂く、

お宅の地松の野物(小屋組み)っを製材したもらったんです。







10mの中桁!

末口32cmのなかなかのサイズ。

この子が屋根の荷重を分散しながら支えてくれるんです。









地松と言えば、曲がりくねっていて、組み合わせて行くのに大変で、

近年では、なかなか使われなくなっています。

しかし、昔から、地松を使って組む!!

大工にとって、腕の振るいがいがある。

なんでって、

どうしたら、この子たちを力のかげんを見ながら、

納めて行く、適材適所にこの子たちを一本一本、曲りを見ながら、

行先を決めて行った上げるんです。

無論、この子たちに屋根荷重を背負ってもらうんですから、

大工も、超真剣です!



                 棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください


  


Posted by 大工のとと at 18:09Comments(4)新城のお宅