2016年01月21日
地松(小屋組み)
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
いっぺんに寒さが到来・・・
身体がついて行かない棟梁です。
昨日は大変な一日でしたね!!
棟梁は、雪の降った日は家から出ません。
事故に巻き込まれたり、巻き込んだりしてもつまらないので、
こんな日は、ジッと雪が解けるのを待っています。
さて、雪が積もった野物(地松)の皮むきを始めました。
豊橋のお宅の刻みもおおかた終って来たので、
時間があれば新城のお宅の準備を始めます。
新城のお宅は、地松で組む小屋組みが希望・・・
棟梁も得意とする地松、棟梁自ら皮むきをしています。



昨日は、地松の丸太の上にこんなに雪が積もっていたんです。
さすがに、手も出ませんでした(笑)
久しぶりの地松(小屋組み)・・・楽しみです。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
いっぺんに寒さが到来・・・
身体がついて行かない棟梁です。
昨日は大変な一日でしたね!!
棟梁は、雪の降った日は家から出ません。
事故に巻き込まれたり、巻き込んだりしてもつまらないので、
こんな日は、ジッと雪が解けるのを待っています。
さて、雪が積もった野物(地松)の皮むきを始めました。
豊橋のお宅の刻みもおおかた終って来たので、
時間があれば新城のお宅の準備を始めます。
新城のお宅は、地松で組む小屋組みが希望・・・
棟梁も得意とする地松、棟梁自ら皮むきをしています。



昨日は、地松の丸太の上にこんなに雪が積もっていたんです。
さすがに、手も出ませんでした(笑)
久しぶりの地松(小屋組み)・・・楽しみです。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください