ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2016年03月26日

地面の中はお宝の山!

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。

貧乏暇無しの棟梁です。


さて、新城の現場は、地盤調査の結果、

数値的には、東側が少し悪くて、柱状改良する事になったんです。

いつもお世話になっている、新生重機さんにお願いしたんです。

DSP工法で、施工して頂きました。

地盤調査で、支持地盤までの深さを測定いてあるので、

その結果を元に、改良杭を作っていく工法です。


このドリルの化け物で掘って行きます。

直径は50cmです。




支持地盤まで、掘って行き硬化剤を入れて、そこにある土と、

一緒に混ぜて行きます。








レベルで高さを取りながら、指定の高さまで、固めて行きます。





全部で26箇所、この繰り返しで、支持杭を造ります。




ここから、出て来た「宝物」がこの、石です。



お客さんのお話しでは、大昔ここら辺は、海の底で、川から流れてきた、

石と、土が堆積した、地盤らしいと・・・

大きさは、10~15cm位の角の取れた石ころ達です。

ここから、さらに掘り下げて、地盤を作る作業を月曜日に開始します。

月曜から、「加藤基礎工事」棟梁になります(笑)




追伸

新しく、ホームページの中に、昨年末に完成した、

第三弾 「先輩レポートインタビュー」が掲載されました。

4部構成になっている、第2弾です。

お客様の、声を第三者の方に、インタビューして頂きまとめた物です。

生のお客様の声を、是非、見て下さい。




                   棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください


  


Posted by 大工のとと at 21:05Comments(0)新城のお宅