ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年04月30日

彫金の名刺入れ♪豊橋の大工さん

こんばんは。

先日、このイベントに行って来た時に、注文しました物が、

出来ましたと、連絡があり受け取りに行って来ました。



場所は、草間町の東和プラザ2-3にある。

couleur(クルール)さん。




名刺入れ、またこだわって作って頂きました。




彫金の名刺入れ♪豊橋の大工さん



この道具で、ここまで仕上げられたそうです。



彫金の名刺入れ♪豊橋の大工さん


この玄翁、僕の小指位の太さしかありませんでした。


この方も、豊橋工業の後輩(電気科)だそうです。


縁あって、この彫金に出会って、始められたそうです。


なかなか、いいですよこれ!!



こだわりの、名刺入れまた一つ増えました。



詳しい事はこちらをご覧ください。





                                                            棟梁









長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください。



同じカテゴリー(ご紹介)の記事画像
東愛知新聞
はたらく名刺
えみっと8月号♪豊橋の大工さん
これぞメディアに出た職人技♪豊橋の大工さん
初体験♪豊橋の大工さん
エコ応援団♪豊橋の大工さん
同じカテゴリー(ご紹介)の記事
 東愛知新聞 (2019-06-17 21:53)
 はたらく名刺 (2012-08-09 22:01)
 えみっと8月号♪豊橋の大工さん (2012-07-26 22:10)
 これぞメディアに出た職人技♪豊橋の大工さん (2012-07-23 19:22)
 初体験♪豊橋の大工さん (2012-07-05 19:58)
 エコ応援団♪豊橋の大工さん (2012-06-26 11:08)

Posted by 大工のとと at 22:29│Comments(2)ご紹介
この記事へのコメント
その方、ブランティーグルさんに
ランチに行った帰りに、パンフを
くれました☆彡
シルバーアクセ教室も、やられて
いるみたいですね(^ ^)
素敵な名刺入れですね♪
Posted by かしすかしす at 2012年05月01日 08:27
かしす様

ブランティーグルさんのむかいの2階に、
お店があり、作る教室もやられていましたよ。
凄く興味がありました。


出来栄えはかなり気に入っています。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年05月01日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。