ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2013年05月27日

仕上がりも素敵に。

 見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


今日も、現場での作業花粉症で、鼻水とくしゃみに、

悩まされた棟梁です。



さて今日は、先日から作業していた、外壁のペンキの塗り替え工事終了しました。



ビフォー

仕上がりも素敵に。


アフター



仕上がりも素敵に。


きちんとした工事をすると、このようにピカピカになり、これから先十数年はいいでしょう!!


正面に見えるのが加藤建築で施工した自宅です。



外壁のトタン「ビフォー」


仕上がりも素敵に。


アフター


仕上がりも素敵に。

見違えるように綺麗になりました。


ペンキ屋さんご苦労様でした。

これでまた十数年大丈夫!!


綺麗になったのでお客さんも大変喜んで頂き、嬉しく思っています。


嬉しいお言葉をいただきました。


お客さん>大工さんに頼んでよかった。


棟梁 > 何でですか?

お客さん> 大工さんの知っている業者さんなら、間違いないからね!

棟梁 > ありがとうございます。
       ペンキ屋さんも、きちんとした仕事やって頂いたので、
       安心して下さいね。

       何かあれば、なんでも言ってください。

お客さん> 何かあればね・・・ないね(笑)


ありがたいお言葉でした。


 
                       棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(外壁塗装工事)の記事画像
一度ご相談下さい。
いよいよ完了
玄関ポーチ・・・続編
玄関ポーチ
塗装工事も棟梁が・・・
どうせ足場を掛けるなら一度に済ませる!!
同じカテゴリー(外壁塗装工事)の記事
 一度ご相談下さい。 (2018-02-19 20:55)
 いよいよ完了 (2016-11-17 20:39)
 玄関ポーチ・・・続編 (2016-11-14 20:32)
 玄関ポーチ (2016-11-10 23:23)
 塗装工事も棟梁が・・・ (2016-08-06 22:49)
 どうせ足場を掛けるなら一度に済ませる!! (2015-05-07 21:06)

Posted by 大工のとと at 22:41│Comments(2)外壁塗装工事
この記事へのコメント
ホントにいいね!!!
Posted by EMG at 2013年05月27日 23:56
EMG様

本当にありがたいお言葉でした。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2013年05月29日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。