ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2014年08月10日

「和」の中で、プライバシーも守られて

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


台風の被害皆さん大丈夫だったでしょうか?

そんな中、棟梁は今日も仕事です。



さて、久々に、草間のお宅です。

以前、アップした「敷台」若い衆頑張って綺麗に納まっていました。


「和」の中で、プライバシーも守られて

「和」の中で、プライバシーも守られて


樹齢300年を超える敷台は、「水目桜」 框は、「楓」

どちらも、いい杢が出ています。



そして、この窓ガラスが「ミラー」ガラスといって、

外は反射して見えて、中からは見える特殊なガラスです。


「和」の中で、プライバシーも守られて


外もおおかた出来て来て、後は樋を付けるだけです。

「和」の中で、プライバシーも守られて

「和」の中で、プライバシーも守られて

2階のこの窓もミラーガラス。

来月には足場も取れるので、全体像がはっきりして来ます。

造作はまだまだ、途中なので、もうしばらくのお付合いのほど、

宜しくお願いします。

       棟梁
                  



長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(豊橋草間のお宅)の記事画像
完成・見学会ご案内
内覧会のご案内
子育て真っ最中の、4人家族のお宅
うっとり見とれてしまい!
一つ一つ真心こめて。
桧の香りが
同じカテゴリー(豊橋草間のお宅)の記事
 完成・見学会ご案内 (2014-11-07 21:24)
 内覧会のご案内 (2014-10-30 23:02)
 子育て真っ最中の、4人家族のお宅 (2014-10-26 22:05)
 うっとり見とれてしまい! (2014-10-21 21:44)
 一つ一つ真心こめて。 (2014-10-17 21:43)
 桧の香りが (2014-10-15 21:58)

Posted by 大工のとと at 21:01│Comments(4)豊橋草間のお宅
この記事へのコメント
このミラーガラス、なかなかいいですね!
いままで在りそうで無かったようにも感じるのですが…
そういえば、むかしマジックミラーってのがありましたね。なつかしい(^^)
Posted by EMG at 2014年08月10日 21:34
こんばんは、はじめまして。
私は嵩山のパン倶楽部NONです。今日はお願いがあって、コメントをしました。 10年が経ち工房の床がモルタル仕上げになっているのですが、ずいぶん汚れてしまいました。それで思い切ってセメントできれいに塗り直したいと考えたのですが、どのくらい費用がかかるのか見積もっていただきたいのです。
大きな機械、冷蔵庫、流しなどはそのままで、出来る範囲でいいのですが‥
一度見ていただきたいです。 昼は留守がちなので、おいでくださるときは、お電話いただければ嬉しいです。 携帯090-4118-1127 加茂 です。
よろしくお願いいたします。 
Posted by NONちゃんNONちゃん at 2014年08月11日 18:59
EMG様

コメント遅くなりすいません。
このガラスけっこう商業施設、大きなビルなどに、
使われています。

住宅では、何年か前に一度使ったことがあり、
それで、お客様よりご相談があり提案しました。

なかなかはめこむと良い感じですよ。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2014年08月14日 22:17
NONちゃん様

いつも見ていて頂きありがとうございます。
お返事大変遅くなりすいませんでした。
明日連絡させて頂きます。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2014年08月14日 22:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。