2014年10月15日
桧の香りが
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
朝から、あまりお天気が良くなく、街中は降っていなくて、
石巻に入ったら、雨が降り、そんな~~と思った棟梁です。
さて、ピンポイントで降るんですね、
現場からの帰りに、草間では降っていなくて、
石巻に帰って来たら雨が降っていて、同じ豊橋でもこんなに違うのか!
少しがっかりでした。
そんな事もありましたが、
草間のお宅で、建具が入りました。
棟梁、本物志向です。
建具屋さんに、一本一本オーダーして作ってもらいます。
玄関の顔である、正面入り口

居間からもこんなに明るくて、良い感じです。

下駄箱も風が通るように下端をアールにして、
横ルーバーの格子を付けました。

玄関右、階段下、物置の入り口も、

トイレ入り口

洗面入り口

日本家屋・・・和モダン!
良い感じに仕上がって来ました。
クリーナー(磨き工事)も入って来て、もうすぐ完成です。
来月、完成内覧会をしますので、興味のある方、
是非、見に来て下さい。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
朝から、あまりお天気が良くなく、街中は降っていなくて、
石巻に入ったら、雨が降り、そんな~~と思った棟梁です。
さて、ピンポイントで降るんですね、
現場からの帰りに、草間では降っていなくて、
石巻に帰って来たら雨が降っていて、同じ豊橋でもこんなに違うのか!
少しがっかりでした。
そんな事もありましたが、
草間のお宅で、建具が入りました。
棟梁、本物志向です。
建具屋さんに、一本一本オーダーして作ってもらいます。
玄関の顔である、正面入り口

居間からもこんなに明るくて、良い感じです。

下駄箱も風が通るように下端をアールにして、
横ルーバーの格子を付けました。

玄関右、階段下、物置の入り口も、

トイレ入り口

洗面入り口

日本家屋・・・和モダン!
良い感じに仕上がって来ました。
クリーナー(磨き工事)も入って来て、もうすぐ完成です。
来月、完成内覧会をしますので、興味のある方、
是非、見に来て下さい。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
Posted by 大工のとと at 21:58│Comments(0)
│豊橋草間のお宅