ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2011年11月15日

勉強会in商工会議所

豊橋商工会議所で、勉強会があり、夏目デザインの夏目学さんの報告発表と言うことで、参加しました。




夏目学さんです。




ご自身の、今までの事や、理念を公演されました。


その後の懇親会はここで。








とても落ち着いた、感じのいい隠れ家的のお店で
異種交流会の懇親会がスタートしました。

皆さんと色んなお話が出来大変勉強になりました。

ご紹介下さった夏目さんありがとうございました。




長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します  

Posted by 大工のとと at 23:24Comments(0)勉強会

2011年11月15日

寒さが厳しくなって!

今いる現場から見ると、遠くの方でタワー式

クレーンが見えます、豊川市民病院建設中。





昨日に比べ、少し寒さが厳しくなってきたかな~






長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します  

Posted by 大工のとと at 12:50Comments(2)仕事

2011年11月15日

みなとマラソン

みなとマラソン、かかは10kmコースに参加しました。

気持ちのいい、晴天に恵まれてランナーさんは走りやすかったのでしょうか。

ととは、いつもの荷物番&応援団でした。

今年は、東日本大震災で、被災された、室屋義秀さんのエアーショーがあり、

その迫力に、技術の高さにビックリでした!!










エアーショーも終わり、10kmコースのスタートです。




今年は、ヨッちゃんと、さとやんさんが、応援に駆け付けてくれました icon

いつもは、1人で、お留守番なので、とても楽しい、待ち時間得お過ごす事が出来楽しかったで~すface02




そんなこんなで、かかが、ゴールしました。




かかも、ゴールするとにっこり笑顔で、Vサインicon



応援団と記念撮影、はい撮りますよ~  サインは・・・V  パシャicon

みんな若いね~





ととと、かかは・・・明日に向かって・・・   なんだ~icon





かかのために応援してくだっさった、皆さんありがとうございました。

無事完走することが出来ました事は、皆さんの声援があったことだと思います。

本当にありがとうございました。






長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します  

Posted by 大工のとと at 00:17Comments(8)趣味