ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年02月22日

気になっていた事!

こんばんは。

前から気になっていた事が、今日すっきり解決しました。

同業ではありませんが、高架の橋脚の型枠(コンクリートを入れる前に入れておく枠)はどうやって組むのか、

以前から疑問に思っていましたが、今日見ました!!


型枠を、地上で組んでクレーンで吊って設置する。



難しく考えていたことが、がっかりでした。









土留めや基礎工事をするので、自分たちのやり方で考えていたんですが、意外と簡単でした。


しかし、よく考えると、現場との誤差、仮枠の精度がきちっと一緒でないと、クレーンで持って行っても、

合わないのが、当たり前になってしまいます。

しかし持って行ってすんなり納まってしまう、この型枠の精度の凄さにビックリしました。

単純に考えていた事が少し恥かしく思えてきました(反省)

職人技に付きます。


負けないように、精進します!!







僕たち夫婦も参加しているスタンプラリー皆さんも参加されてはいかが。



長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します
  


Posted by 大工のとと at 22:46Comments(0)ご紹介