2012年02月29日
オンリーワン(一つだけ)
こんばんは。
先週から、お店に置かさせてもらっている、加藤建築のパンフレット。
無理言ってこの方のお店において頂きました。
大将から、もう少し解りやすく、目に付きやすく木で何か作れれたらと提案されて、
こんな風に、作って見ました。
土台は、南京丸太。

墨サシを、アクセントに付けて見ました。
背もたれは、細かったので墨サシには使えなかった竹。

パンフレットを収めると雰囲気ちょっといいかも!!



たった一つだけの物。
いい感じに出来上がったかな!!
下条屋の大将ありがとうご。ざいます
僕たち夫婦も参加しているスタンプラリー皆さんも参加されてはいかが。
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
先週から、お店に置かさせてもらっている、加藤建築のパンフレット。
無理言ってこの方のお店において頂きました。
大将から、もう少し解りやすく、目に付きやすく木で何か作れれたらと提案されて、
こんな風に、作って見ました。
土台は、南京丸太。
墨サシを、アクセントに付けて見ました。
背もたれは、細かったので墨サシには使えなかった竹。
パンフレットを収めると雰囲気ちょっといいかも!!
たった一つだけの物。
いい感じに出来上がったかな!!
下条屋の大将ありがとうご。ざいます
僕たち夫婦も参加しているスタンプラリー皆さんも参加されてはいかが。
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します