ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2013年10月21日

意外と知られていない重要さ!!

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


今日は、昨日とうって変わっていいお天気になり、

若い衆は外仕事、まだ台風の修理依頼の現場に行っていた棟梁です。


さて、そんな中、若い衆はキリヨケに取り掛かかりました。


まずは、穴掘りから・・・







こちらもご覧ください。









キリヨケを付ける事によって、ガラスへの直射日光を防いでくれたり、

今はサッシですが、昔の木の敷居や鴨居などを守って家自体の、

耐久性など、さまざまな、役割を担っているんです。


じきに、キリヨケを造れる人たちもいなくなりそうなんです、

もう少し頑張って見てもらい、後世に伝えて行きたいもんです。


                    棟梁





長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  
タグ :キリヨケ


Posted by 大工のとと at 21:53Comments(0)豊川のお宅