ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2013年10月28日

次につながる勉強会

見に来て下さりありがとうございます。

こんばんは。

朝晩とめっきり寒くなってきて、
朝からのエンジンスタートが遅くなってきた棟梁です。


さて、今日は木塾  と言う愛知建築士会の主催する、

講習会に参加して来ました。

受講生の皆さんほとんどの方々が、設計士の皆さん、

棟梁は設計士の資格はありませんでしたが、

技術の面で勉強したく参加させて頂きました。

今日の講習の場所は、新城の林業センターでした。

筋交いを2方向に2本入れて枠を組んで、ホールダウンを付けて、

筋交い金物を取り付けたものに間柱に75の釘を打ったものと打たない物との、

耐力の比較実験です。









枠の上部に機械を取付加圧して行きます。


25分の1くらい(約18cm)移動させると破壊されます。






見るも無残にこの通りです。


このような実験を3回行って、


① 杉の筋違

② 桧の筋違

③ ホワイトアッシュの筋違


やはり、ヒノキ強かったですね。

圧縮はかなりのもんでした。

こんな勉強できるなんて、感謝、感謝・・・

次に生かす事が出来ます。





この不気味な音、ゾクッとします。




              棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  
タグ :木塾


Posted by 大工のとと at 21:06Comments(0)勉強会