ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2013年12月15日

夫婦で勉強会!!

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


今日は7時に家を出て、碧南のものづくりセンターでの、

JW-CADの講習会に、夫婦で参加してきた棟梁です。



さて、JW-CAD一般的に無料のフリーソフトです。

大工さんや、設計士さん、機械設計屋さんなど様々な方々が、

使っているみたいです。


棟梁の所は、エポキャドと言うソフトで図面を作っています。


JW-CADと比べればけっこう楽に図面を書く来ることが出来るんです。


しかしながら、JW-CADとは、少し使い方が違い、

小数点以下が四捨五入されてしまい、技能大会などの競技大会の、

図面を書くには、少し不都合な事が判明して、

JWーCADの講習会に参加する事にしました。

そんな折、嫁さんもやって見たいとの事で、

夫婦2人での参加です。

残念ながら、授業中の写真を撮り忘れてしまいました。





愛知県連からの、国庫の補助事業で、1日勉強出来て、

本も頂き、講師の先生に教えて頂き、サポートの事務方もいて、

なななんと、1000円!!

ありがたい事です。

基本的な操作を経て、平屋の平面図を書き、寸法線まで入れて終了しました。


後は、本を見ながらの習得にかかっている見たい。

少しずつ頑張ります。


年明けには、5日間講習もあるみたいで、

挑戦しようか迷っています。


まだまだ、勉強しなくてはならない事、盛りだくさんです(笑)


「人生一生勉強なり」!!!









                   棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  
タグ :JW-CAD講習会


Posted by 大工のとと at 21:33Comments(0)日記