2015年03月04日
玄関の顔
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
一つ一つを大事に仕事をしていきたい棟梁です。
さて、削るとこんなに良い目が出て来るんです。
だから、『木』って好きなんです。
製材をして、何年も乾燥して置くと、こんな色に変色してしまいます。

しかし、削るとこんなにいい木目が出て来ます。

玉目・・・いいですね~~

削らないと分からないので、削るのが楽しみです。
あとは、塗装をして、現場に持って行き、取り付けです。
この木の名前は『楓』かえでの木、
樹齢はざっと見ても300年は経っています。
玄関の顔・・・框になってお客様を出迎えてもらいます。
取り付きましたら、アップしますね~~
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
一つ一つを大事に仕事をしていきたい棟梁です。
さて、削るとこんなに良い目が出て来るんです。
だから、『木』って好きなんです。
製材をして、何年も乾燥して置くと、こんな色に変色してしまいます。

しかし、削るとこんなにいい木目が出て来ます。

玉目・・・いいですね~~

削らないと分からないので、削るのが楽しみです。
あとは、塗装をして、現場に持って行き、取り付けです。
この木の名前は『楓』かえでの木、
樹齢はざっと見ても300年は経っています。
玄関の顔・・・框になってお客様を出迎えてもらいます。
取り付きましたら、アップしますね~~
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :玄関框