2015年12月03日
夢のまた夢ですが・・・
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
やっと本人から、教えて頂き、自分の事のようにって、
大それた言ですが、嬉しくて、ブログに書いてしまった棟梁です。
さて、同業者の方々とは、なかなか、お付合いするのって大変なんですが、
同級生であり、師匠であり、本音を語り合える方とお付合いできて、
ホントにありがたい事です。
そんな方が、先日、
「愛知の名工」優秀技能者表彰を受賞されました。
新聞に載っているはずと、授賞式の前後の新聞を見たんですが、
載っていなくて、先日会った時に、聞いて見たら、22日の日曜日に乗っていたとの事で新聞記事を探しました。
あった、あった

実は、棟梁の亡くなった父親も平成17年度に名工に選ばれています。
豊橋の匠にも平成22年度に選ばれているんです。
いつかは・・・ 夢なんですが、この2つの賞を頂きたく、
棟梁は、こつこつと、一つづつ、積み重ねて、
いつか、受賞できるように頑張ります。
本当に、親分、受賞おめでとうございます。
自分が受賞したように嬉しいです。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
やっと本人から、教えて頂き、自分の事のようにって、
大それた言ですが、嬉しくて、ブログに書いてしまった棟梁です。
さて、同業者の方々とは、なかなか、お付合いするのって大変なんですが、
同級生であり、師匠であり、本音を語り合える方とお付合いできて、
ホントにありがたい事です。
そんな方が、先日、
「愛知の名工」優秀技能者表彰を受賞されました。
新聞に載っているはずと、授賞式の前後の新聞を見たんですが、
載っていなくて、先日会った時に、聞いて見たら、22日の日曜日に乗っていたとの事で新聞記事を探しました。
あった、あった

実は、棟梁の亡くなった父親も平成17年度に名工に選ばれています。
豊橋の匠にも平成22年度に選ばれているんです。
いつかは・・・ 夢なんですが、この2つの賞を頂きたく、
棟梁は、こつこつと、一つづつ、積み重ねて、
いつか、受賞できるように頑張ります。
本当に、親分、受賞おめでとうございます。
自分が受賞したように嬉しいです。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
2015年12月02日
一年の締めくくりの行事
見に来て下さりありがとうございます。
こんにちは。
12月1日は一年で最後の一日参り日、
伊勢神宮、内宮、外宮、椿大神社にお参りに行って来た棟梁です。
さて、年中行事の中で、最後の一大イベント、
1日で、3か所にお参り行くという、
超ハードスケジュール!
朝は、4時起きなんですが、少し寝坊(笑)
5時出発で、伊勢神宮(外宮)へ、特別券を頂き、
中まで、宮司さんに案内していただき、
参拝、ご祈祷して頂き、

伊勢神宮(内宮)へ

内宮でも、特別券で中での参拝、ご祈祷
無事終了したら、ちょうどお昼、
伊勢うどんと手こねすしのセット、

おかげ横丁を散策して、
椿大神社さんへ
ご祈祷と参拝、
最後は、鈴鹿〜四日市事故渋滞9kmと!
四日市に行くのに、1時間30分かかって、
家に着いたら、9時でした^_^;
一年の最後のイベント、無事終わって、
新しい年に、お祀り出来るものは準備できましたので、
今始まっている、豊橋のお宅、
頑張って、刻みます。
今日は、名古屋で会議、夜も遅くなるので、
夜、ブログを書く棟梁ですが、
電車の中からの投稿です。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんにちは。
12月1日は一年で最後の一日参り日、
伊勢神宮、内宮、外宮、椿大神社にお参りに行って来た棟梁です。
さて、年中行事の中で、最後の一大イベント、
1日で、3か所にお参り行くという、
超ハードスケジュール!
朝は、4時起きなんですが、少し寝坊(笑)
5時出発で、伊勢神宮(外宮)へ、特別券を頂き、
中まで、宮司さんに案内していただき、
参拝、ご祈祷して頂き、

伊勢神宮(内宮)へ

内宮でも、特別券で中での参拝、ご祈祷
無事終了したら、ちょうどお昼、
伊勢うどんと手こねすしのセット、

おかげ横丁を散策して、
椿大神社さんへ
ご祈祷と参拝、
最後は、鈴鹿〜四日市事故渋滞9kmと!
四日市に行くのに、1時間30分かかって、
家に着いたら、9時でした^_^;
一年の最後のイベント、無事終わって、
新しい年に、お祀り出来るものは準備できましたので、
今始まっている、豊橋のお宅、
頑張って、刻みます。
今日は、名古屋で会議、夜も遅くなるので、
夜、ブログを書く棟梁ですが、
電車の中からの投稿です。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
2015年12月01日
念願叶って
見に来て下さりありがとうございます。
こんにちは。
昨日は「勢川牟呂店の小デブ太郎」さんと、
飲み会を開催する事が出来て、
念願が叶った棟梁です。
さて、以前から、呑み会やりましょうと、
言っていたんですが、なかなか都合がつかず延び延びで、
ようやく、呑み会を開く事が出来たんです。
棟梁は、仕事の都合で、少し遅く行ったんですが、
待ってて頂き、感謝でした。
呑み会の場所は、もちろんブログ繋がりの
「居酒屋としちゃん」

小デブさん、顔出しNGと言う事で、後ろ姿で、
色んなお話出来て、また、次回呑み会をやりましょうね〜と!
楽しみにしています。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんにちは。
昨日は「勢川牟呂店の小デブ太郎」さんと、
飲み会を開催する事が出来て、
念願が叶った棟梁です。
さて、以前から、呑み会やりましょうと、
言っていたんですが、なかなか都合がつかず延び延びで、
ようやく、呑み会を開く事が出来たんです。
棟梁は、仕事の都合で、少し遅く行ったんですが、
待ってて頂き、感謝でした。
呑み会の場所は、もちろんブログ繋がりの
「居酒屋としちゃん」

小デブさん、顔出しNGと言う事で、後ろ姿で、
色んなお話出来て、また、次回呑み会をやりましょうね〜と!
楽しみにしています。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :呑み会