2012年08月01日
挑戦!♪豊橋の大工さん
こんばんは。
皆さん、顔を合わせる度に、暑いね~
こんな言葉しか出てきませ!!
よけいに暑くなりますね。
そんな訳で、どうしてもこんな部材が無いので、自分で作っちゃいました。
何かって、「手かけ」引き戸に付ける物です。

材料は、欅・・・
スッゴく硬い木です!

加工すると、こんな風になります。


実際は、右の物がよく使われる物です。
長さが9cm,幅22mm厚み、12mm,
この長さが普通サイズ。
でも、長さ15cmまで長くしました。
使い手の方が、楽に開け閉め出来ますようにとの、思いからです。
気に入って下さるといいですが。
今から、建具屋さんの所に配達して来ます。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
皆さん、顔を合わせる度に、暑いね~
こんな言葉しか出てきませ!!
よけいに暑くなりますね。
そんな訳で、どうしてもこんな部材が無いので、自分で作っちゃいました。
何かって、「手かけ」引き戸に付ける物です。

材料は、欅・・・
スッゴく硬い木です!

加工すると、こんな風になります。


実際は、右の物がよく使われる物です。
長さが9cm,幅22mm厚み、12mm,
この長さが普通サイズ。
でも、長さ15cmまで長くしました。
使い手の方が、楽に開け閉め出来ますようにとの、思いからです。
気に入って下さるといいですが。
今から、建具屋さんの所に配達して来ます。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください