ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年09月13日

24年前!

みなさん こんばんは。


24年前に加藤建築で新築されたお宅の、

外壁の塗装工事の現場の様子です。


このお宅、僕が結婚した年に完成したお宅で、

お祝いまで頂いたんです。


初めて作った、唐傘天井があり、特に思い出のあるお宅です。





24年経つと、あちこち傷んできます。


ちょうど、外壁の塗り替え時でしたので、

外壁の塗り替え工事させて頂く事になりました。







軒樋のあるメンドも、漆喰ではなく、落ちないメンドにして、

これで、樋に漆喰が落ちて詰まる事も無くなるで、これで安心。








軒樋も、まだ大丈夫でしたが、お客さんのご意向で、

新しい物に、架け替えまた一つ安心が買えましたとの事でした。








外壁は、高圧洗浄をしてから、ペーパーをかけて、下塗りをして

十分に乾いてから、仕上げ塗りをします。




この白く見えるの(近くで見るとグレーなんですが)下塗です。




まだまだ、つづきますので、工程をご覧ください。


ペンキ屋さん、板金屋さんでけでなく、棟梁が管理する事で、

各業者さんの段取りもとれ、相互に連携、終わった後の、

維持管理の事まで、お話し出来ますので、

お客様のとって、安心して頂けると思います。


長く住み続けて頂くには、メンテナンスは不可欠ですので、

先頭に立つ、棟梁の存在が、重要視されます。


                                                    
                                                   棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  


Posted by 大工のとと at 21:23Comments(0)外壁塗装工事